アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車(AT)の学科本免試験を控えているのですがいまいち勉強の仕方がわかりません。
周りは効果測定や仮免の段階から教本をめちゃくちゃ覚えたと言っている人が多いのですが私は教習所で貰った参考書1冊とスマホアプリのむさしを2日前くらいからやって完璧にして効果測定と仮免試験を受けて全て1発合格でした。

なので本免試験も教習所の参考書1冊まるまる完璧にやって、むさしも1段階2段階ともに完璧になるように空き時間に勉強していれば受かるかな~と考えているのですがこの勉強法では足りないでしょうか?
手信号?などは苦手分野なのでその分野だけ動画や教本を見たりして復習しようとは思っていますが、それ以外で教本を使う予定は無いのですがしっかり教本を使用した方が良いのでしょうか?
ちなみに会場は大阪です。

また、卒検の際の効果測定もむさしと問題集を1冊2日間くらいかけて勉強して1発合格だったのである程度内容も覚えているし2日前くらいから本免の学科試験勉強を始めようかな~と考えているのですが皆様はどのくらい勉強されていましたか?

A 回答 (2件)

今の学習方法で十分です。


いわゆる引掛け問題に注意しておけば合格点は大抵取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事合格することができました。
ありがとうございます!

お礼日時:2024/03/08 16:30

むさしって何?。



ほとんどの免許試験場では、試験場の近くに学科教室と言う
所があり、試験に落ちた人が通う所があります。
入学金と授業料は必要ですが、ほとんど1日勉強すれば合格
します。授業は先生が教えるのではなく、問題を50分で解
き、10分で点数合わせをします。それを全部で8種類解き
ます。問題は全て公安委員会作成の問題で、それをアトラン
ダムで100問作っています。ですから市販の問題集とは違
いますので、ほとんどの人が合格する訳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A