
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
旦那にあやまる。また、次の事を実行するから、と言って許してもらう。
大きな紙に箇条書きにして、悪い癖を書いて、よく見える所や台所・トイレ・寝室等に貼り、癖が出なかったら、カレンダーに丸をつける。
頑張って下さい。
No.10
- 回答日時:
人生長いですよ
離婚取り敢えず回避対策
役所に離婚届け不受理
申請提出して下さい
貴女の承諾無しで取り下げ絶対に出来ません
焦らないで自らの人柄
物腰 知性 教養
経済力スキルアップされては如何ですか
頑張って生き抜いて下さい応援します
No.9
- 回答日時:
自分が悪くて、だからそれを改めれば喧嘩は起きないし離婚も回避できる。
だから、それを治したい。そういう考え方は、良い考え方なんでしょうか?喧嘩も離婚も、全てあなた次第なの?それって随分傲慢じゃないかな。それで辛がるって度し難いなって私は思うんですよね。
夫には、あなたを愛する義務なんてないし、あなたを嫌う権利くらいはあるんですよ。
そういう相手のことについては、あなたは無頓着で済むと思っているんでしょうか?
これは、あなたの頭の中の話しじゃないのよ。この現実にどう対応するかの話しです。それは、あなたの考え方次第ではないの。
No.7
- 回答日時:
貴方は自分が悪いと認めているならその悪い所を修正する様に努力すれば良いのでは?「後悔先立たず」に為らない様に祈ります、先ず貴方がする事は「気配り・目配り・心配り」と優しい心を持つ事だと思います、最悪の事態に為らない事を祈っています。

No.5
- 回答日時:
本当に自分が悪いと反省しているのなら少しずつでも直していくので一緒に協力して欲しいと直接お話しないと本当に離婚になります
やはり長い間に形成された人格は簡単に直りませんがご自分で強く直したい気持ちがあれば逐一指摘して貰ったり何でそう考えるのかを思い返して相手はどう思うか感じるかを常に考えて生活していけば少しずつ改善はされると思います 頑張って
No.4
- 回答日時:
>どうしたら自分の悪い考え方の癖を直せると思いますか?
有名な話ですが、コップ半分のミルクを見て「半分しかミルクが無い」と悲しむ人と「まだ半分ミルクがある」と喜ぶ人がいます。で、自分の悪い考え方の癖を直したいなら、自分はどのタイプか、どのタイプになりたいかを考え、日々の暮らしを見つめなおすことでしょう。
例えば、
・最悪の事を考え、最悪でない今をラッキーとして喜ぶ
・負けて悔しいなら、勝ってうれしい相手の気持ちを想像する。「勝たせてやった」と自分をほめる
・自分の期待した行動を相手がしないなら、相手の視点から物事を見直して、相手の行動を正当化する理由を創作する
等かしら
No.3
- 回答日時:
考え方の癖は長い年月をかけて形成されてしまったものと思いますので簡単には難しいでしょう。
わたしは精神科でカウンセリング(心理療法)に取り組んでいますが、長期戦にはなりますが取り組みのおかげで少しずつ考え方の癖を客観視できるようになり、自分からと向き合えるようになってきてます。
あなたも本気で思うなら専門家に頼ることをお勧めします。
また、あなただけの問題でなく夫婦間の問題なら夫婦カウンセリングもお勧めですよ。
No.1
- 回答日時:
治す気がないから治らないのでは?
人は悪いところがあってもそこを気にしてる素振りさえ伝わってれば許してくれるものだと思いますがそれすら伝わらないほどに悪いとこが目立っているのでしょうね
離婚してからようやくことの重大性に気付いて後悔するんだと思います
本気にならないと伝わりませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚考える。今年28女。子なし...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
夫との離婚届を明後日出しに行...
-
夫との関係、今後について悩ん...
-
夫に私への気持ちがないと言われた
-
離婚しそうですが、夫に不倫疑...
-
離婚へ背中を押してください
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
朝5時半です。身支度ができま...
-
基本否定的に返す夫の考えが理...
-
熟年離婚
-
夫と話し合いができない。
-
離婚を切り出して1週間。 結婚5...
-
離婚で同意したが、迷いが出て...
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
熟年離婚
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
夫に私への気持ちがないと言われた
-
離婚、別居に義母が口を出すこ...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
夫を解放してあげたい
-
離婚へ背中を押してください
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
-
夫が激怒しています。 私が悪い...
-
私の仕事が原因で離婚かも 私は...
-
これはモラハラでしょうか?結...
-
クズ夫と別れたくない 夫は30歳...
-
夫と話し合いができない。
-
結婚したけど向いていなかった
-
離婚しかないのでしょうか?
おすすめ情報