アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親不孝な娘だと思いませんか。

60代半ばの2人の娘を持つ母親です。30代半ばの既婚の上の娘と30代前半の下の娘がいます。最近まで、上の娘夫婦と名古屋で一緒に暮らしておりましたが、上の娘と喧嘩をしてしまったため京都の実家で一人暮らしをしている下の娘と一緒に暮らすことにしました。下の娘はずっと前から実家を出て一人暮らしをしたがっておりましたが、いずれ名古屋へ帰ってきて実家をリフォームして姉夫婦と暮らす予定だったので、今まだ家賃なしで暮らせる家があるのに一人暮らしをするのはもったいない、だから姉夫婦とそっちに帰るまで待っててと我慢させていました。
ですが、今回上の娘と喧嘩をしたことにより姉夫婦とは暮らせなくなったため、先ほど申し上げました通り実家へ帰り下の娘と暮らそうということになりました。私は、これから先下の娘と一緒に暮らそうと思っていたのですが、下の娘は一人暮らしをしたいと聞きません。普通は、姉夫婦と暮らさなくなった母親を代わりに面倒を見るべきでは無いのでしょうか?その上私は腰痛持ちです。下の娘は『一人暮らしをするからと言って母親を見捨てるわけではないし、遠いところに行くわけではないのだから、何か用事があったら連絡してくれたらいいしそれじゃダメなのか?』と言いましたが、私が倒れた時とか誰が助けてくれるのでしょうか。それに散々ずっと実家で暮らしていた身分でありながら、急にじゃあ一人暮らししますと出て行くのは勝手ではないでしょうか。一人暮らしのできる貯金があるならもっと家に入れて欲しいです。普通30歳や40歳位の年齢になったら、親の面倒を見るのは当たり前です。私も結婚する前から親に同居してくれと頼まれたら快く受け入れました。何度も下の娘を説得しましたが、せめて半年だけでもいいから一人暮らしをさせて欲しい、いい加減自立したいし社会経験として1度はやってみたいと言うことを聞きません。

すると下の娘は、「とにかく私は一人暮らしをしたいから1度は家を出る。もう私も社会に出てる立派大人なのだからお母さんにとやかく言われる筋合いは無い。ずっとお金だって入れてきた。なんでそこまで反対するの?」と言い返してきました

本当に下の娘は現実がわかっていません。私とこれからも一緒に住めば私が死んだ後住んでた家は下の娘のものになるので老後でも自分の持ち家で暮らせるのに、それでも一人暮らしをしたいと言う娘の神経が分かりません。今までずっと育ててやった恩を仇で返すような娘の言動に呆れ返っています。もしかしたら障害者では無いのかと思うようになりました。私も腹を括ったのでもう下の娘の事はどうでもいいです。勝手に一人暮らしして、カツカツに生活して、大量のウジ虫が湧いた中でさっさと野垂れ死にすればいいと思います。娘には10日までに賃貸を見つけて家を出て行けと命令しました。そんな短期間で見つかるはずないのできっとまたすぐ私に泣きついてくると思います。滑稽です。

本当に親不孝な娘だと思いませんか。

A 回答 (9件)

釣り針がでかすぎるけど釣られてやるか。



下の娘の行動や考えとしては
・一人暮らししたい
・実家に住めと言われたので、いやいや住んであげている
・実家に住むことで、実家のメンテナンスをしてあげているのに、感謝の一つもない
・親に渡す必要のない金を渡してあげている
・親が死んでも負動産となる家なんかいらない
のように考えています。

ということで、対処方法です。
1.
上の娘と仲直りしなさい。喧嘩したのは下の娘とは関係のない話です。

2.
下の娘はいずれ結婚して出ていくので、どのみちその後はあなたは一人暮らしです。
今娘との関係が悪くなると、その時に野垂れ死ぬのはあなたです。
下の娘にも謝罪しなさい。

これらができなければ、5年後10年後にあなたが困るだけです。
その時に謝っても遅いと思いますよ。
    • good
    • 2

お気持ちお察しします。



私も同じように娘に求めていたように思います。
自分の理屈を押し付けていました。
でもそれは我欲であったこと、相手を理解しようとせず理解してもらおうとばかりしていたこと、遅ればせながら気がついた次第です。

一人暮らしをすればお互いに冷静になって、感謝の心が出てくるものです。反省の気持ちも湧いてきます。
ですから、しばらく離れて暮らすことはむしろいい親子関係に向かうきっかけになると思います。

娘さんの心を理解してあげてほしいと思います。理解すれば、理解される流れになります。
親子であれ、それぞれ別の人生。
子どもには求めず、自分の人生を精一杯生きて生きて生き抜く、そういうことかなと思っています。
まだまだ私も葛藤しながらの日々です。

私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 2

ご自分はいつまでも娘さんを子供だと思っていますが


30代になれば大人同士です。

自分の親の本質がわかって
一緒に暮らすのが嫌になったのでしょう。

親だから動けなくなったら
何とかしてはくれるでしょうが
好かれてはいないという事です。
    • good
    • 1

その娘さん


育て上げたのは貴女
自身ですね意味判らないです。
そもそも親が高齢者になって子供に介護して貰うなど時代錯誤です。子離れして下さい
    • good
    • 1

思いません。

    • good
    • 2

育ててやった恩って、子供を産んだら育てるのは当たり前です。


恩着せがましい親は嫌われます。
親の方が子のどもにおんぶしてもらおうとして自立できていないように思いますよ。
子離れして自分と向き合って自分の人生を生きていく方がいいと思います。
お嬢さんにはお嬢さんの人生があります。あなたのものではありません。
    • good
    • 1

まだ子離れできていないのでしょうか?今時親の面倒を見る人なんていませんよ。

常識大丈夫ですか?
    • good
    • 3

渾身の質問だと思うのですが、一つ質問させてください



>60代半ばの2人の娘を持つ母親です。

質問者ご自身は60代半ばで、お二人の娘さんがいらっしゃる、ということで間違いないですか?
上記の書き方ですと、「60代半ばの2人の娘」を持つ母親、というように誤読を招きかねませんので注意が必要だと思いました

回答ですが、60代半ばで体が動くうちは自活なさった方がいいと思いました
娘さんは娘さんご自身の道を歩むべきです
    • good
    • 3

お母さんが子離れすべきです

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A