
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
会社によって大きく違いますし、同じ会社でも部署や業務内容によって違いますし、同じ部署でも「成績、評価、査定」によって変わります。
なお、「昇進」「昇給」「出世」はそれぞれ別物です。
「出世」したからといって「給料が上がる」とは限りません。その逆もあり得ます。「名ばかり○○」という「昇進」もあります。
No.4
- 回答日時:
昇進については、平均何年という事は、一概には言えません。
同じ会社でも、部署によってかなり差がありますし、個人差もあります。
勤続10年未満で昇進する方もおられれば、私も含めて40年近く定年まで万年ヒラの場合もあります。
> 直属の上司(役職や資格なし)より早く出世する(役職を得てその人より上へ行く)ことは、努力や資格取得次第ではあり得ますか?
大いにあり得ます。
会社と言うところは、実力社会ですから、実力さえあれば、いくらでも上の役職に昇進することはあり得ます。
今は年功序列ではありませんし、また上にゴマをすっておけば昇進に有利などと言うのは、一部のブラック企業だけです。
そうしたブラック企業ばかりが、マスコミで大きく取り上げられるのは、誤解を招くことです。
大多数の企業は、昇進は公正に行われています。
そうでなければ、企業は潰れてしまいます。
No.2
- 回答日時:
私の前職では、大学院(修士)卒の資格で4月入社した場合4年目の7月に掛長昇進が普通でした。
普通というか最短の場合でして、職務上の成果が出ない者はずるずると何年も昇進が遅れていました。
No.1
- 回答日時:
会社によります。
全く実力ない人が上司と仲良くやってるだけで、一年で昇進したり、欠員が出たという理由で運よく昇進した人もいます。結局は実力どうこうより、上の人と上手くやってる人が強い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 私は営業事務職で、役職があがる見込みがありません。 けれど、年収が普通の事務職より高く、営業職平均年 4 2024/02/09 01:01
- 仕事術・業務効率化 降格人事について よくサラリーマンの世界で特に大きなミスがあったわけでないのに管理職を外されて役職も 9 2024/02/19 15:26
- 人事・法務・広報 昇進について質問です。 大企業の場合は人も多いので昇進していくというのはわかるのですが中小企業の場合 3 2022/08/13 13:16
- 中途・キャリア 社内で部署異動をすべきか、現在の部署に留まるべきか 1 2023/05/08 18:24
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 大きな業務をやろうとせず、出張対応業務ばかりを必死でやろうとする上司をどうにかしたいです 4 2023/08/29 10:26
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 会社・職場 会社の評価の仕方にうんざりして辞めて見返してやりたいです。転職において有利な資格、自分の身になるよう 11 2023/04/20 07:30
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とりあえず社会に出るにあたっ...
-
Access2013のクエリで合計がで...
-
変額保険販売資格
-
平均何年で、昇進できますか?...
-
食品衛生責任者の資格は海外で...
-
損保の資格
-
フォークリフト免許証(修了証...
-
調理師免許の2年の実務経験は、...
-
海外旅行保険取り扱い資格
-
登録販売者の資格持ちで実務経...
-
料金をとってお客さんを送迎す...
-
薬剤師or登録販売者がいない時間帯
-
精神障害者手帳をお持ちで登録...
-
ドラッグストアに就職したい場...
-
将来ドラッグストアに就職した...
-
登録販売者の資格勉強に全くつ...
-
登録販売者資格は環境計量士や...
-
ドラッグストアにある、キヨー...
-
趣味で薬に詳しくなりたくて登...
-
登録販売者を取る気がなくても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食品衛生責任者の資格は海外で...
-
Access2013のクエリで合計がで...
-
地方公務員
-
薬剤師は放射線取扱主任者の資...
-
退職時に資格代金を請求された!
-
薬局の販売員の資格は難しい?
-
損保の資格
-
資格がほしいです。
-
何かお薦めの、資格はありますか。
-
漢検二級は大卒の就活で書いて...
-
自動車関係の資格
-
マッチを取り扱い販売するのに...
-
Abian Spa Aesthetic Academyへ...
-
資格。学歴
-
食品衛生管理士とは?
-
損害保険募集人資格の有効期限
-
こんばんは 初心者が小料理店を...
-
自家用車で昼食を移動販売した...
-
資格手当についてなのですが。
-
フォークリフト免許証(修了証...
おすすめ情報