dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
知恵を貸してください。

この度 損保の代理店に就職しました。 前職で損害保険募集人資格を平成17年に取得しておりますが、5年毎に更新が必要だといわれました。 記憶にないのですが仮に更新手続きが済んでいれば私の資格は生きているのでしょうか?
その際 平成18年以降なら5年以内にいつでも更新することはできたのですか?

長くなりましたが 今この資格が有効かどうかを確認したいのです。

損害保険協会に問い合わせれば教えてもらえるのでしょうか?

詳しい方いらっしゃいましたら ぜひ教えてください…

A 回答 (1件)

更新するためには普通、その所持している損保会社の課す更新考査を受け、それにパスしていなければ


なりません。ですから、それをせずに放置していると、失効になります。資格自体が失われるかは損保
会社によると思いますが、いずれにしても、今の状態では募集人としての業務は出来ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答に感謝いたします。
更新されていれば 資格証も新しくなっているはずですよね…
前の会社は平成22年に退職していますので 今回就職した会社にて改めて試験を受けることにいたします。
なんだかモヤモヤしていたのでご回答いただきすっきりしました。ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/07 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!