dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食品衛生責任者の資格は海外でも通用するのでしょうか。
海外でお店をもつのが夢です。
食品衛生管理者の資格を、取ろうか迷っています。きっと海外でも必要だと思うのですが、その国ごとに取得し直さなければいけないのか。日本で開業する予定はないので。。
国にもよると思うのですが、スペイン、イタリアが希望です。現在スペイン語勉強しています。

外国で開業した方がいましたら、他に必要な資格やこちらで取得しておいたほうがいい資格、あちらで取得しなければいけない資格等教えてください。

A 回答 (2件)

食品衛生責任者の資格は、食品衛生法という日本の法律に基づいた資格です。



だから、日本で取得しても、海外では通用しません。

スペインもイタリアも共和国制の政治体制なので、国の権限よりも州の権限が強いです。

つまり、州によって食品関係の規制が異なると思います。
    • good
    • 0

 食品衛生責任者は日本独自の資格です。

国際協定など条約が締結されていませんから海外では全く意味がありません。

 国際条約があるのは
 運転免許 無線免許 弁護士 医師 飛行機の免許 船舶関係などです

 しいて上げるならば国際運転免許くらいですね
 ただし全ての国で使える訳ではありませんので


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!