dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中でホルモンバランスの影響もあるかもしれませんが、劣等感で押しつぶされそうです。長いですが聞いてほしいです。

私30歳、旦那28歳。
結婚1年目、現在妊娠10週目です。
2人とも子供が好きなので、無事に子供を授かることが出来てとても嬉しいです。
ですが私はつわりが酷くとても仕事が出来る状態じゃないので、1ヶ月の休職をすることにしました。
一日中ベッドにいるので本を読むかSNSを見るかで時間が過ぎます。
するとSNSなどで見る周りの友人がとても羨ましく思えてきて、とても悲しい気持ちになります。
私には親友が3人います。みな同い年です。

1人目A子ちゃん(昨年結婚、子供なし)
彼女は広告代理店に勤めていて年収は1000万越え、とても仕事が出来て出張で月に1回は海外へ。
旦那さんも同じ職場です。とてもキラキラして見えます。

2人目B子ちゃん(昨年結婚、子供なし)
彼女は女医で年収は900万ほど、とても容姿端麗です。
旦那さんは公認会計士です。
東京都中央区の一戸建てに住んでます。

3人目C子ちゃん(一昨年結婚、子供なし)
彼女は看護師で年収は500万ほど。
旦那さんはお医者さんです。
東京都の港区の高層マンションを購入、先月から住み始めています。

そんな中、私は派遣社員(年収は350万円)です。
旦那さんはごく普通の会社員で年収は500万円ほど。
昨年、マンションを買おうと審査を通したのですが、なんらかの理由で落ちてしまいました。
そこまで無理をした金額でもありません。
理由は言われていませんが、2人とも借金などはもちろん無いので、おそらく私が派遣社員であることが原因です。
旦那さんは私を責めたりすることは一切なく、ただ私が1人で落ち込んでいます。
正社員になるべきだと思い仕事も探したのですが、子供も欲しかったので、中途半端に転職して産休や育休が貰えないのも嫌だなぁ〜なんてウジウジしてたら妊娠が判明いたしました。
そしてつわりを理由に1ヶ月休職。
派遣社員の仕事すら続けられない自分が本当に情けないです。周りの子はバリバリ仕事をこなしているのに、私は食器を洗って洗濯するので精一杯。
旦那さんが優しすぎて、逆にまた情けなくて涙がでます。
ここ2週間くらいは毎日泣いてます。
大学を出たのに3年で正社員を辞め派遣社員になった自分、妊娠を理由に転職活動から逃げた自分、つわりごときで仕事を休んでいる自分、すべてにおいて嫌気がさします。
とはいえ妊娠中なので状況を変えることは出来ません。
普段はスーパーポジティブなので、今の自分が別人のようで怖いです。どうしたらよいのでしょうか。

A 回答 (4件)

人と比べて落ち込むなら、逆に人と比べて自分が優れていることが分かればいいですか?



私は35歳。
結婚もできず、誰からも愛されず、妊娠など望むべくもない。
同じ派遣社員ですが年収はあなたより下の270万。
それから、その3人のお友だちのうち何人かは、「30になるのに子どもができない。女として欠陥品だ」と苦しんでいるかもしれません。あるいは、せっかく積み上げてきたキャリアが出産で台無しになることに苦しみ、「男はノーダメージで子どもを持てるのに、自分は今まで通り働きながら子どもを持つことができない」という不平等さ、理不尽さに苦しんでいるかも。

それに比べて、あなたは優しくて収入も充分平均的な旦那様がいて、仕事を休んでも誰も死なず、妊娠して人間を作ることができます。
お皿洗いと洗濯しかできないとあっしゃいますが、今24時間人間作ってるじゃないですか。
プラモデル作るだけでも相当な集中力と労力がかかり、作りながらお皿洗いなんてできないし作り終えればどっと疲れると言うのに、人間のパーツ数や機能はプラモデルの比ではありません。
というか、パーツは既にできているプラモデルと違い、人間作りはパーツから。
石から鉄を作るようなところから開始で、そこから「少々の怪我なら全自動で治る皮膚」「死ぬほど細かい毛細血管」「最高知能AIより柔軟で幅広い考えができる脳みそ」などを作るんです。
それってビルゲイツにもできないことですよ。
そんなこと24時間やってたらそりゃ疲れるし体調も悪くなります。ならない人もいますが、そういう人の方が珍しいと思います。
    • good
    • 1

女性の一番しんどい人生の選択ですね。


A子ちゃん、B子ちゃん、C子ちゃんにしても、今後子どもを望めば順調だった昇進が止まりキャリアアップは恐らくそこで終わります。
一生今のポジション確定です。
どんな職業だろうが、女性が子どもを持つとあなたと同じ境遇になります。組織の中の「格下」です。
彼女達も今まさに選択に悩んでるところなのでは。
    • good
    • 1

他人と比べるからそうなっちゃってしまってるのか


それとも産後鬱ならぬ産前鬱病の前兆か
いずれにしても心身のアンバランスは否めないようです。

 
>旦那さんが優しすぎて、逆にまた情けなくて涙がでます。
何を贅沢言ってんだかあなた・・

世の中ロクでもない夫をもったばかりに
ひぃひぃしている妻が
ごまんといるというのに。
感謝こそすれ無いものねだりしてもしょうがないでしょう

とにかくなんであれ日々一所懸命生活をしていくしかないのです。


>普段はスーパーポジティブなので、今の自分が別人のようで怖いです。
その怖さはメンタル的なものかも
ということで、このまま改善されないようならば
一度心療内科へ行くことをお勧めします
    • good
    • 0

それはそれは、とても良い経験をなさっていると思いますよ。

スーパーポジティブ一色なママなんて、子供にとって大迷惑でしかないからね。

だから、この今のあなたの気持ちをうっかり忘れてしまわないように、書きとめておきましょうよ。そして迷った時読み返して下さい。

私は職業柄、それぞれの家庭の事情に関わります。妊娠中のママの経過もリサーチするんですが。妊娠中の女性のホルモンの作用はまさに人類の知恵お見事だなぁ、と思うんですね。

産まれた途端に人は不安を抱え、その不安を乗り切るために欲求を可能とすることを学び、時にはわんわん泣いて一生懸命怒って笑い転げて何度も挫けては、また学び。いざとなれば思い切る。

妊娠中の女性は、子育てに必要なことを全て妊娠中に経験させられる。その経験が、子供の成長に寄り添う心をつくるんだと、私はいつも感心させられるんです。

あなたはきっと、お見事なママになりますよ。あなたの体験と経験の全てを役立て下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A