
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
真ん中の大きなネジはインパクトドライバーで無いと外れません。
回転するパルセーターの隙間に入ると傷が付くので確認を。
釘なら強力磁石を使って取るのも有りです。
排水に流れている場合も有ります。
No.2
- 回答日時:
>底面のくるくる回るやつを外してみようと…
その隙間に入ってしまったのなら、そのまま運転してはいけません。
くるくる回るのをパルセーターと言いますが、パルセーターも洗い槽も傷だらけになり最終的には破損してしまいます。
真ん中の大きなネジを回すには、ドライバーもそれなりに大きなものを使わないといけないのですが、普通の家庭にはまずないでしょう。
ご自分で対処できない以上は、やはり出張修理を依頼するよりほかありません。
No.1
- 回答日時:
飲み込んでしまったのと同じですから、
ガラガラと音がしなければ、下水にいってしまっています。
トイレと同様、うんちの中から探すのは大変です。
戸建てなら、集合マスにネットを張っておけばキャッチできるかもしれませんが、学校や職場では無理ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アピストの底面フィルターについて
-
四角すいの稜線角度
-
水槽が白く濁り 臭い…
-
水槽がすぐに汚れる
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
元気だった金魚が急に☆になる原因
-
灯油タンク送油管の破損
-
古代魚の薬浴について
-
砂時計が途中で止まらないよう...
-
排水アダプター(防臭キャップ...
-
水槽のろ過装置のカビの処理は...
-
テトラバイオバックは再利用OK?
-
塩ビ配管のホース径は?
-
グリーンFゴールド投入後の対策
-
水を替えた分なのに金魚が空気...
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
亜硝酸除去にすごく効果(即効...
-
水槽立ち上げ時の水の濁り解消...
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカ水槽のフィルターは24時...
-
四角すいの稜線角度
-
ミズミミズ発生。このまま水換...
-
底面ろ過:エアーの量は?
-
底面式フィルターの使用、濾過...
-
生物濾過能力が高いと評判の底...
-
吹き上げ式について
-
四角錐 曲げ角度
-
アクアリウムのことで相談です...
-
フィルターに入れるリングろ材...
-
照明点灯時の底面フィルタース...
-
リングろ材の量は?
-
ニッソー SQ-03 上部フィルター...
-
イソガニの飼育について
-
アピストの底面フィルターについて
-
ポリプテルスセネガルスを飼っ...
-
底面フィルターの下のスペース!
-
底面フィルターの活性炭の使い...
-
フィルターを設置したら水が蒸...
-
底面濾過のヘドロ軽減方法
おすすめ情報