
No.5
- 回答日時:
人間、歳を取ると体が弱くなるし、頭がボケてくるので
フリーターやるにも限界あるよね。
それに、ケガ、入院した時の生活保障もないので
長期入院した時は、どうするの?
50代から劇的に体力は落ちるし疲れやすくなるので長時間労働はできなくなります。
という事は、稼げなくなるって事ですからね。
免疫も落ちるので、病気しやすくなります。
フリーターで稼ぐ為には、健康である事と体力がある事が条件になるので
それが出来るのが40代までかなって思いますね。
No.3
- 回答日時:
あれば良いんですが、年齢を重ねると一人でやれる金額も稼げなくなるから問題なんですよ。
将来のことを考えろってことです。
50代までフリーターしか経験がない人って、もう年寄りやスネに傷もった奴を足元見て買い叩いてるようなブラック企業くらいしかバイトでも雇ってくれないですよ。
No.2
- 回答日時:
いいと思いますが、都市部に一人暮らしをするなら、最低でも月に30万は稼ぎたいですね。
(これでも安め)年金がもらえる年になるまで、毎月コンスタントに30万を稼ぎ出せるフリーターはどれだけいるのだろうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 40代フリーターは恥ずかしいですか? 10 2022/05/27 00:19
- 公的扶助・生活保護 【日本の未来ってどうなっているのでしょう?】就職氷河期世代のいまの40代は預貯金も家も 4 2023/10/26 23:06
- その他(お金・保険・資産運用) フリーターです。 週5勤務で週40時間勤務 →1日8時間働き社会保険に加入しています。 夜勤バイトな 1 2023/02/04 16:26
- 確定申告 フリーターです。 週5勤務で週40時間勤務 →1日8時間働き社会保険に加入しています。 夜勤バイトな 2 2023/02/04 16:55
- アルバイト・パート フリーターです。 週5勤務で週40時間勤務 →1日8時間働き社会保険に加入しています。 夜勤バイトな 3 2023/02/06 06:05
- 所得・給料・お小遣い フリーターです。 週5勤務で週40時間勤務 →1日8時間働き社会保険に加入しています。 夜勤バイトな 4 2023/02/03 22:16
- アルバイト・パート フリーターです。 週5勤務で週40時間勤務 →1日8時間働き社会保険に加入しています。 夜勤バイトな 1 2023/02/03 21:26
- 正社員 ニート、フリーター、正社員。ブラック率 3 2023/04/22 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張りたい 1 2023/12/20 22:41
- 転職 40才未婚女性です。現在就職活動中なんですが、恥ずかしながらこの歳で何の仕事がしたいのか分かりません 7 2022/07/08 22:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーター人生抜け出したいで...
-
30代〜50代非正規雇用労働者「...
-
きちんと社会人なのに、アルバ...
-
皆さんが、非正規雇用で働いて...
-
好きな事で生きていく。この言...
-
現在、フリーターの方いらっし...
-
ニートやフリーターは根性が無い?
-
死刑囚とフリーターの違いは何...
-
しばらくフリーター生活したい...
-
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
あなたは正規社員ですか?契約...
-
再就職
-
今年27歳です もう4年くらいフ...
-
社員から見た派遣社員、アルバ...
-
妻が正社員、旦那がアルバイト...
-
大学卒業してスーパー働く人が...
-
中卒なのに高卒と履歴書に書い...
-
正社員なのかどうかの判断
-
アルバイトで退勤時間になった...
-
正社員登用試験の厳しさについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忘年会、納涼会に派遣社員が呼...
-
今年27歳です もう4年くらいフ...
-
一生フリーターか正社員か他人...
-
40代・50代のフリーターのおじ...
-
しばらくフリーター生活したい...
-
【至急】 「正社員」だとどこ...
-
「ニート」 あなたはどう思う?
-
ニートやフリーターは根性が無...
-
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
コンビニアルバイトしかしたこ...
-
正社員のほうがバイトより上下...
-
男子学生からみてフリーターの2...
-
気楽だからフリーターを続ける...
-
営業事務(正社員)か経理事務...
-
才能と努力への評価のさじ加減。
-
日本の最低賃金は安い?妥当?
-
「就活に失敗した者たちの受け...
-
26歳でフリーターはやばいです...
-
きちんと社会人なのに、アルバ...
-
やはりフリーターより主婦の方...
おすすめ情報