
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
<質問ですけど、女性は嫌な男とは食事に行くのは嫌ですか? その逆で、女性のほうが男性❨私の事❩に食事に行っても良い! と言って貰えるのは信用もされている、と受け取って良いですか?
それはそうでしょうね。
信用されていて好かれてないと一緒に食事にはいきませんよ。
嫌っているのに行く場合もありますが、
それは行かななければならない理由があるから行くのであって、
通常はそんなことはないと思いますよ。
ですので、基本的には、女性が男性と食事にいくというのは、
信用され好かれているから行くという事ですよ。
<それともう一つ質問ですけど、女性は食べに行く時に男性からご馳走してもらう時は、値段とか考えるものでしょうか?
タダなんだから何でも注文しちゃえ! とはならないですか?
ご馳走されると確定しているのであれば
そのお店の値段は気になるでしょうね。
高い所であれば余計気になるし、高すぎるのであれば申し訳ない気持ちにもなるでしょう。
ですので、女性にご馳走する場合はあまり高すぎるのも相手にプレッシャーになるかと思いますので、ほどほどな価格のお店がいいかと思います。
No.8
- 回答日時:
嫌いな人と食事すると、どんなに美味しいものも美味しいと感じなくなります。
だから、わざわざ嫌いな人を自発的に誘うことはないです。
義理の付き合いならしかたないですが。
とはいえ誘うから、好きということじゃないです。
少なくとも嫌いではない、ということです。
お金については人によります。
その人の考え方、価値観人生観。
女性だから皆同じ考え方をすると思うのは大間違いです。
知り合い女性には、好きな男には奢らせない主義の人もいます。
借りを作りたくない、対等でいたいからだそうです。
どうでもいい男性が誘ってきて食事した時は、感謝の印として奢ってもらう、と言っています。
一口に女性といっても、いろんな人がいるのが当然です。
女性は〇〇、とパターン化した方がわかりやすくて楽でしょうが、世の中はそんな単純に理解できるものじゃないです。
ありがとうございます。
おっしゃる通りですよね。嫌いな男と一緒に食べに入るっていうのはどうか……?
って思いますよね。
私は女性は全て同じ考えだ、と思ってしまっています。
散々、利用されて来たりしましたから。
口を開いたら金の無心ばかりの女性が大半です。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
嫌な男と食事は嫌ですね。
信用しているだけではなく、一緒にいて楽しい・落ち着くがないと行きたいと思いません。
奢るよ!って言われたら、その人にお店選びは任せます。
大体好きなの食べてねって言われると思うので、値段とかはあまり考えずに好きなの食べます。
そう言われましたら、その女性は風俗で私との接客中に、
ああ~、ほっとする。
と言っていましたね。
私が気を遣って煙草でもスッ良いよ、と言っていたからかも知れないですね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
「女性は」という風に一般論で相手を見ない方がいいと思いますよ。
当然、あなたも自分のことを「男性」という風に見ない方がいいでしょう。
もっというと、相手がどういう風な思惑かを考えても、わかりようがないと思います。なので、自分自身を基準として感がる方が良いと思います。
例えば、質問にある
>女性は食べに行く時に男性からご馳走してもらう時は、値段とか考えるものでしょうか?タダなんだから何でも注文しちゃえ! とはならないですか?
これですが、相手の考えや思惑は別として、あなた自身がご馳走したいと思ったならそうすればいいし、そう思わないならそうしない、、割り勘がいいと思うならそうしたらいいし、判断つかないなら相手と話して決めればいいかと思います。
そして、それらの行動をどう受け止め、どう反応するかは相手次第です。
経験上は親密度が高くない人との食事などは性別問わず割り勘が圧倒的に多いです。まずはニュートラルな感じがやりやすいので。
誘う際に奢るから、、としていた場合は、あなたにとって相当額相手が食べたりしても無理しないくらいのお店にすればいいと思います。
なんならその辺のお財布事情を事前に言っておいてもいいかと思います。
女性を食事に誘って、相手が乗ってきたら「うれしい・ラッキー。誘ってよかった」であり、断られたら凹む、、ってだけかと思います。
そこに「誘いに乗ったということは嫌ってはいない」などと勝手に関連付けするのは奇異に感じますよ。 何をして誘いに乗ったかなんてわかりようがありません。場合によってはOKした本人ですらOKした本当の理由なんてわかっていないってこともあると思います。
例えば、多少嫌い・苦手と思っている異性でも、特に目新しいこともなくものすごく退屈しているときなどは「試しに」的な意味合いでOKした、、という経験も私自身はあります。つまり、嫌いという度合いが「ものすごく退屈」よりもましだったから、、となりますが、そういうケースもあるということです。
ありがとうございます。
そうですね、女性の出したOKなんて案外、本人もわかっていない、かも?
知れないですね。
非常な参考になりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場の同僚とか友達の関係性で、 男女二人きりで 食事に行ったりすることって、 普通なことなのですか?
その他(恋愛相談)
-
嫌いな人に食事に誘われたら、行きますか?
片思い・告白
-
女性に質問です。 好きでもない人にご飯に誘われるのは嫌ですか?面倒ですか?
片思い・告白
-
-
4
付き合っていないのに、他の女性と話すと不機嫌になったり、それとなく怒ってくるのは嫉妬されているのでし
片思い・告白
-
5
(女性に質問)女性というのは自分から誘わない?
片思い・告白
-
6
女性の方へ 食事に誘われたら、好きではなくても行きますか?
片思い・告白
-
7
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
8
好意がなくても二人で飲みにいけますか?
出会い・合コン
-
9
意識していない男性からの誘いは迷惑ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
二人きりでランチできる異性ってどんな人ですか?
その他(恋愛相談)
-
11
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
12
女性の方に質問です。 興味のない男性に何々(遊び、食事など)を誘われたりします。 その時、興味ない男
片思い・告白
-
13
私のこと7年間ずっと好きでいてくれてた人とついこの前根気負けしてしまって付き合うことになりました。
その他(恋愛相談)
-
14
風俗嬢が客に恋したらとる行動を教えてください(^-^)/
その他(恋愛相談)
-
15
女性の方に質問です(二人きりで食事、これって脈あり?)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
苦手な人とのランチ
片思い・告白
-
17
女性を食事に誘ったら、「みんなで・・・」と言われました
片思い・告白
-
18
どうして2人きりは嫌なのですか?(女性からみて)
出会い・合コン
-
19
「ぜひ」って社交辞令ですか?
片思い・告白
-
20
振ったくせに気遣ったような言葉をかけてくるのはなぜ
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性って振った相手に非情なま...
-
女性から男性へのちょっかい
-
「遊んでそう」って誉め言葉じ...
-
予定わかったらまた教えてと言...
-
二人でいる時、電車の中で一つ...
-
好きな人が私のことを「君(きみ...
-
既婚の人とご飯食べたり、お茶...
-
すぐHさせてくれそうな女(社...
-
一緒に勉強しましょう、と誘う...
-
女性を食事に誘いました。まだ...
-
男性に聞きたいです!男の人は...
-
待ち合わせ時間「合わせるよ」...
-
小食な女ってどう思いますか?
-
女性の方に質問です。 興味のな...
-
好きでもない人と遠出できますか?
-
好みの女性からのお誘い、あな...
-
彼に食べるスピードを指摘され...
-
なぜ胸を押しつけるか・・女の...
-
デートのとき食欲がなくなる
-
デートの約束の詳細(時間・場所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性って振った相手に非情なま...
-
予定わかったらまた教えてと言...
-
女性を食事に誘いました。まだ...
-
女性から男性へのちょっかい
-
好きな人が私のことを「君(きみ...
-
デートのとき食欲がなくなる
-
「遊んでそう」って誉め言葉じ...
-
「あなた」と呼ぶこと(男性⇔女...
-
質問ですけど、女性は嫌な男と...
-
女性の方に質問です。 興味のな...
-
女性はデートのあとって空けて...
-
なぜ尻を触るのが痴漢やセクハ...
-
彼に食べるスピードを指摘され...
-
男性は部屋への誘いを断られた...
-
女性から笑われるのですが・・・・
-
なぜ胸を押しつけるか・・女の...
-
すぐHさせてくれそうな女(社...
-
既婚者で家に来る?非常識では?
-
【女性の方!大至急!】ベラン...
-
男性に聞きたいです!男の人は...
おすすめ情報