
今、サボテンのボンちゃんを
日光浴させてあげてます。
直射日光はダメだけど風通しが良く日光が当たるところに置きましょうと調べて書いてあり、
???なかなか難しいな。と思いました。
そこで選んだ場所が南向きの、窓際です。
日が出て来て日中暖かくなった辺りから、
窓を開け、網戸にして今30分位上?は、
ボンちゃんを日光浴させてあげれてます。
そこで、
でも、網戸だと、直射日光になるのか?
とも思い、
でも屋外で育てられるなら屋外がいいとも書いてあり、
なんかもうよく分かんなくなってきました(´;ω;`)
そして、日光浴時間ですが、
午前の日が上った辺りから、大体15時くらいまで。
とありますが、まあまあ長いなぁ?と。
直射日光はダメでも日光浴は必ず必要とあり。
違うサイトには、外に出せるなら半日くらい置く、
とか、
なんなら夜でも外に置いた方がいいとも。
あと、この子の種類をGoogleレンズや様々調べたんですが、
イマイチ分からずで...。
出来れば、とても可愛いので枯れさせたくないし、
上手く育てるとお花も咲くと書いてあり、
花を咲かせてあげたいです。
調べてみても分からないところがあるのでお聞きします
①ボンちゃんは、何の種類のサボテンなのか?
②今の日光浴の仕方で大丈夫か?また、何時間ほど日光浴をさせてあげればいいか?
③冬場の水やりは、3〜4週間に1回と書かれていたが、
本当にそれだけで大丈夫か?
まあ簡単に言うと、
ボンちゃんを上手に育てる方法を教えて頂きたいです。
宜しくお願いしますm(__)m。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お礼の通りで良いと思います
まだ夏じゃないし
今はまだ寒いのでレースカーテン無しの網戸越しの直射日光で構いません
この種のサボテンは日光浴びるのは大好きなので南向きでOKです
No.1
- 回答日時:
マミラリア属のサボテンだと思います
夏の直射日光は避けて
日光浴びるのは大好きなので
育て方は下記をご参考まで
https://ki-do-ri.jp/contents/dictionary/row-ta/2 …
マミラリア調べてみたら、
それっぽいです!
夏以外だと、
レースカーテンも開けて
出来るだけ強すぎる以外の日光を当てた方がいいでしょうか?
今は他の植物も一緒に置いてるので、
レースカーテン越しにしてますが、
レースカーテン越しと、レースカーテン無しの網戸越しとどちらの方がより快適ですか?
レースカーテン無しだと、
直射日光ということになってしまいますかね?
因みに、南向きに置いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの根腐れについて
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテンの実生とカキコの違い...
-
サボテンがふにゃふにゃになっ...
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
家で育てているサボテンの根っ...
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテン買いました。いま太陽...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンの名前を教えてください
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンが病気で傾いてきました…
-
サボテンが黒く変色!どうすれ...
-
サボテン この白いのは何ですか
おすすめ情報