dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう子供ではないし、学校を卒業して何年も経って生きていると考える事が増えた気がします。
毎日、職場と家の往復で帰ったら寝るだけ。ストレスはたまるし、それでも給料が低いとか、自分の時間が少ないとかそんな生活で歳を取っていく。
人生とは何なのでしょうか。
生きるとはそういう事なのでしょうか。

病気で不自由する人、借金のある人、戦争をしている国世界には色々な人がいて何もないのが幸せと思う事もあります。
それでも、歳を重ねていく中他人が気になり、正解のない今にそう考えてしまいます。

A 回答 (12件中11~12件)

大丈夫ですよしっかりしたお考えお持ちで。


駄文ですが私と家内です宜しければ読んで見て
下さい。
長い人生苦労と喜びの
繰り返しですよ
私と家内です
傘寿家内同い年です
共に80歳迎えました
北陸の片田舎豪雪地帯古民家で囲炉裏囲み
二人暮らしです 子供
3男2女孫11人ひ孫3人
全て独立しました
歌舞伎町の片隅お風呂屋さん何軒か商いしておりその時の売れっ子泡さんが今の家内です
無理に連れ添い苦労ばかりさせましたが此処迄
良く就いて来てくれ
ました感謝しています
なんとか100歳迎える
まで二人頑張って生き抜いて生きます
    • good
    • 0

誰か、この人の為にって思える人と出会うと変わると思いますが、パートナーはいませんか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A