
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
判型(用紙の寸法)と文字サイズが違うだけで、内容は全く同じです。
(値段も少し違う)
細かい字が見づらい人は小型版はお奨めできません。
●新明解国語辞典 第八版 小型版
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …
定価 3,190円(本体 2,900円+税10%)
判型 A6変型判
ページ数 1,792ページ
●新明解国語辞典 第八版
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …
定価 3,410円(本体 3,100円+税10%)
判型 B6判
ページ数 1,792ページ
●大きな活字の 新明解国語辞典 第八版
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …
定価 5,720円(本体 5,200円+税10%)
判型 B5判
ページ数 1,792ページ
No.3
- 回答日時:
もう1種類ありました。
●新明解国語辞典 第八版 机上版
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd1 …
定価 6,050円(本体 5,500円+税10%)
判型 A5判
ページ数 1,792ページ
------
参考
JIS規格(紙の仕上がり寸法)
・A6判 105 mm × 148 mm (文庫本のサイズ)
・A5判 148 mm × 210 mm (学術書や専門書のサイズ)
・B6判 128 mm × 182 mm (一般の単行本サイズ)
・B5判 182 mm × 257 mm (雑誌や週刊誌サイズ)
新明解の小型版=A6変型判は、
A6判より縦が少し長い 105 mm × 153 mmです。
No.1
- 回答日時:
>新明館の「第八番」の国語辞典
三省堂の『新明解国語辞典』第八版、ですね。
小型版でも内容は同じです。だから「小型」な分、文字が小さいです。携帯しやすさを取るか、文字の大きさで読みやすさを取るか、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事典・辞書 新明解 国語辞典について 2 2023/05/01 14:48
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- Android(アンドロイド) アイコンをスマホのホーム画面に貼り付けることのできる 有名な辞書「サイト」がなかなか見当たりません。 1 2024/02/05 17:37
- 日本語 国語辞典やその他外国語などの辞書を使い始める時、まず最初のページにあるはしがきは一通り読みますか? 6 2023/07/24 20:11
- 日本語 「あそこに子どもがある」とは言えないのに、 「彼女には子供がある」と言えるのはなぜですか?その2 10 2023/07/09 20:56
- 日本語 バックスピンの日本語の説明が変 19 2024/02/19 19:47
- 図書館情報学 高価な書籍 購入すべきか否か 5 2022/10/26 14:26
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- 日本語 「彼の考えは、まるで私と同じでした。」 これは直喩や隠喩が使われている文ですか? その2 1 2023/06/18 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話のかわりにパソコンを...
-
ロースペックPCのお勧めCPUを教...
-
新明館の「第八番」の国語辞典...
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
-
電柱の上にあるカメラみたいな...
-
1眼レフカメラのピント合わせ...
-
WEBカメラ
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
11MBのtiff写真をPDFに出力する...
-
貸し金庫室の中
-
遠方を監視するカメラ(レンズ)
-
美容系youtuberの化粧品紹介す...
-
ビデオ用三脚の相談です。
-
おすすめの三脚を教えて下さい...
-
写真の更新日時について
-
パナのデジタル一眼レフ。
-
「外付ハードディスク」は防湿...
-
パソコンのカメラに関して、わ...
-
PLフイルターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DOS、Win3.1、Win95、Win98SE、...
-
携帯型隠しカメラを探してます
-
吹矢標的の確認システム
-
4K@30Hzと 4K@60Hzの違いは何で...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
貸し金庫室の中
-
フォーカシングスクリーンを拭...
-
WEBカメラ
-
滑りを悪くする方法
-
レンズのFULLとLIMIT...
-
HDMIをRCAに変換したとき、どれ...
-
陽炎(かげろう)が昇ると、ピ...
-
来月彼氏と県外のラブホに行き...
-
miniDVテープ60分は、PCの容量...
-
テレビ放送とBDの画質の違いに...
-
MF一眼レフのファインダース...
-
Sonny NEX-5で英語表示できるよ...
-
サウナなど、室温の高いところ...
-
ネットワークカメラをローカル...
-
巣の中をリアルタイムで見られ...
おすすめ情報