プロが教えるわが家の防犯対策術!

国語辞典やその他外国語などの辞書を使い始める時、まず最初のページにあるはしがきは一通り読みますか?

質問者からの補足コメント

  • はしがきを読んでいると、その本の制作者陣の人となりや現場の雰囲気をイメージでき、多くの仲間達とともに苦労して作ったのだろうと思うと感慨深く、辞書(本)に対するありがたみを感じます。
    本に対する愛着が湧いてきます。

      補足日時:2023/07/25 17:39

A 回答 (6件)

当然読みます。



どのような方針で書かれ、どう使用すれば良いのかが書かれており、誤解の無いよう有効に使用するためには必読です。■
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/25 17:39

読む必要がないので読まないですし、それより先に「辞書」という言葉を引けばよいような気がします。

    • good
    • 0

いいえ。

最後に「紙の辞書」を買ったのは1990年代でしたが読んだ記憶がありません。
    • good
    • 0

どの辞書も同じような内容なので、いちいち読みません。

    • good
    • 0

「はしがき」や「序文」などは読みませんが、「この辞書の使い方」とか「この辞書の約束事」などは目を通します。


「記号」とか「表記の約束事」「略記法」など、その辞書を使う上で必要なことが書かれていますから。
    • good
    • 0

読みません。



小説でもない限りは、辞書や事典、本の種類に関わらず、頭から読み進めるということは基本的にしないため、必要なときに必要な箇所のみを読むようにしているからです。

ただ、改訂版や増補版と書かれているような場合には、読むこともありますが、それは中身がたいして違わない場合には一つ前のものを安く買うためです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!