dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XMLとは何ですか?

A 回答 (3件)

開始タグと終了タグがあって、その中に他にもタグだったりデータだったりを書ける文書構造がXML形式と呼ばれるものです。

    • good
    • 0

構造化した電子データを書いてやり取りする為の共通書式です。


人間が読めるようにタグ付けしたテキストで書き表すのが特徴です。

歴史的には、
まず最初に SGML というものが大企業向けに実用化され
それをウェブ用に転用した HTML というものが普及し
両者のいいとこ取りした XML というものが定義されました。

最近はさらに軽量の共通書式として YAML とか JSON とかも使われています。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A