
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
使えません。
プロダクトキーなどが違いますから。
そもそも、MSがOSをダウンロードできるように配信しているのって、Windows10とWindows11だけなんですよね・・・
同じプロダクトキーが使えるのは、Windows 7以降のリーテル版です。
Windows Vistaのリテール版は、別になっていたはずですから・・・
Windows7以降のリテール版なら、そもそも、x64とx86のCDが付属していましたけどもね・・・
OEM版やDSP版は付属していませんから、ダメだったりする・・・
>これって公式サイトでは無いって事ですか?
それって、MSの公式サイトにあっても、SP(Service Pack)です。
Windows XP x64のOSが別と必用です。それにあてて利用するものです。
単体では、インストール出来ませんから・・・
簡単に言えば、Windows XP x64の修正パッチがまとまったものと機能追加されたものです。
No.5
- 回答日時:
ヒット じゃないよ ビット でしょ。
そもそも XPなんてサポート外なので 公式にはダウンロードできません。
どこぞで インストールCD(DVD)を借りてくるんですね。 (もちろんインストールキーはあなたのが必要です。)
>これって公式サイトでは無いって事ですか?
>https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
これは サービスパック2です OSのインストールじゃありません。 パッチ当てみたいなものです。
申し訳ないが あなたは 正式にWindows11でも買ってきたほうがいいよ。パソコンが古いなら パソコンも買ってきなさい。
No.4
- 回答日時:
>これって公式サイトでは無いって事ですか?
此処で公開されているのは「Service Pack」であって、
WindowsXPのOSではありませんよ。
WindowsXPがインストールされていれば、「Windowsの更新」が出来るだけです。
この「Service Pack」は64bit用なので、32bitには無効です。
ご自身で試してみれば分かります。
またご質問の64bitと32bitのOSはぞれぞれ単独の異なるOSですから、
仮に64bitのOSが有ったとしても、32bitのライセンスは無効です。
因みに、公式サイトでWindowsXPのOSは配布されていません。
もはやAmazonでも出品は無い様です。
No.1
- 回答日時:
今は、公式サイトでのXPダウンロードはできないと思います。
また、32bitと64bitは別のプロダクトキーとなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/13 10:59
これって公式サイトでは無いって事ですか?
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
エラーが表示される
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
PC電源を買い替えたい
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
windows11で音が出ない
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
ディープクールpcパーツのアマ...
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
パソコンの回復ツール
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
win11proでデバイス認識...
-
グラボが最後まではまりません...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
firestorage_androidスマホでダ...
-
タイムカードの時刻の直し方
-
スマートフォンンの使い方につ...
-
razer soundをダウンロードする...
-
Microsoft Translator をスマホ...
-
朝日新聞デジタルの記事のダウ...
-
windowsxp 32ヒットしか持って...
-
You Tube の保存
-
パソコンのドライバーのダウン...
-
PC版GTA5のインストール中について
-
文章ファイルを変換方法(OASIS⇒...
-
ワードパッドがメモ帳で、空白...
-
teamsの課題提出機能について質...
-
メディアプレーヤーに曲が重複...
-
リコーのマイツール入手する方法
-
CPRM対応のDVD-Rでテレビを録画...
-
TIFFについて
-
OpenOfficeのdoxcファイルをWor...
-
pdfに変換の方法を、教えてくだ...
-
NAS 内のファイルを直接編集
おすすめ情報