
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は小学校6年生まで指しゃぶりをしていた者です。
恥ずかしながら枕の端っこをさわりながら夜寝るときに指しゃぶりをしていました。
自分で言うのもなんですが、小学校のときは成績優秀、活発で学級委員をする人気者タイプでした。自分でも「こんな私がなぜ指しゃぶりをするのだろう?クラスの子が知ったらどう思うだろう?私ってどこかおかしいのかな?」と悩んだりもしました。
両親もごくごく普通、むしろ十分に愛情を注いでくれた明るい家庭でした。ただ、母親があとから私が乳幼児の頃、テレビの前に置いておくと静かだったので家事や忙しいときはついついテレビの前に放っておいてそれは悪いことをしたかもしれない、と話していました。今分析すると、本当は構ってもらいたく、暇をもてあまし指しゃぶりを始めたのではないかと思います。
うちの親も、小学校3年生くらいのときに真剣に指しゃぶりをやめさせようと考えたようです。指に絆創膏を貼ったり、包帯を巻いたりされましたが、結局我慢できず、自分でとって指しゃぶりしてしまいました。
指しゃぶりのおかげで前歯がでてしまい、小学校6年生のときに矯正をすることになりました。「指しゃぶりをしていたら、矯正しても意味がない。歯医者さんにも指しゃぶりのことがばれるかもしれない!」とやめることを決心し、夜寝るとき、手をおしりの下に隠して寝ました。自分の意志であっさりやめることができました。
やめてしまえば、なんで指しゃぶりをしていたんだろう?といったかんじです。たまたま始めてしまったことが癖になってやめられなかっただけのような気がします。驚くことに、親しい友人のこのことを笑い話でもないのですが、話すことがあったのですが、なんと今まで3人も小学校6年生まで指しゃぶりをしていた人がいるのです!そのときは、世界中でも自分ひとりだと思っていました。
こんな私が言えることは、やめさせたいあまりにお子さんが傷つくようなことはおしゃらないでいただきたいということです。「そんな年で指しゃぶりをするなんて変よ」「お母さん、恥ずかしい!」など。本人こそ恥ずかしくやめたいと思っているはずなのですから。うちの両親は真剣にやめさせようとしたけれど、これらのように傷つくようなことを言わなかったことに感謝しています。「大人になっても指しゃぶりしている人なんていないからきっとやめられるわよ」「聞いた話では小学校6年生くらいまでにはみんなやめられるそうよ」くらいの話をしてあげるのがいいかもしれません。
なにかとご心配があるかと思いますが、暖かく見守ってあげてください。きっとやめることができる日がきます。
No.4
- 回答日時:
うちの小2と3歳の息子達も指しゃぶりします。
「なんとかやめさせないと」と思い、注意しましたがやめる気配ナシです。
長男は学校では、恥ずかしくてやってないらしく、テレビを見る時、寝る時です。
テレビを見る時は時々注意しますが、寝る時は「それで寝られるなら・・・」と、大目に見てます。
No.3
- 回答日時:
うちの息子たちも(小1、4歳)時々指しゃぶりをするのですが、精神的に安定していない状態というか
私の接し方、構い方が足りない時に起きるみたいです。だから、注意はしますが、本人もしゃぶりたくてしているんじゃないんだな~と思っています。
私自身もおしゃぶり布団といわれる、肌布団を子供の頃愛用していました。でも、いつの間にかしなくなりましたね。
No.2
- 回答日時:
私自身、小学校6年生まで指しゃぶりをしていました。
一時期とまっていたようですが、2歳のときに母親が胃潰瘍で入院、4歳のときに弟が生まれ、田舎の農家であることからの弟の可愛がり、母親の弟にたいしての愛情の偏り(本人はそんなつもりはない、というのですが、わたしにとっては目に余るものでした)
からなのでしょうか?
指しゃぶりは治りませんでした。
というか、もう4~5歳過ぎてもしゃぶっていたら、治らないと思ったほうがいいかもしれません。
自分で治そう!と思わない限り、無理なんです。
親に無理やりはずそうとされても抵抗しました。
影でこそっと吸いました。
もう、口の中の一部分なんですよね。無いと寝ることは出来ません。
人前では吸いませんよね?
じゃあ、いいんじゃないでしょうか。
問題はギョウチュウがわく、ということだけで。
今になって今以上に歯が出ることもないでしょうし、
自分で恥ずかしいということがわかったら止めますよ。
私は小学校5年生で林間学校がありました。
そのときは2段ベッドだったので、壁向いてこそっと吸いながら寝ました。
小学校6年生の修学旅行を前にして、
恥ずかしいから絶対やめないと!!!と誓い、
自分の力でやめました。
今は影も形もなくなりましたが、吸いだこもありました。
恥ずかしくても吸わないとやってられない状態で、私自身もかなり辛かった思いがあります。
ですから、自分の子供の指しゃぶりは、心を鬼にして3歳になる前に取りました。
指に包帯を巻き、保育園でも協力してもらって指サックをつけました。
1ヶ月で完全にとれました。
精神的なことが背景にある、とかいろいろ言いますが、
本人に取ったら、それが無いと寝られない。ただそれだけなんですよ。
私の場合は影で精神的なものもあったのかな?って今になってから思いますが、
さほど心配することないとおもいます。
ただ、指しゃぶりは恥ずかしいことであり、病気になる可能性もあること。
人前では絶対にしないこと。
人に見られたら笑われることだということをしっかりと伝えることだと思います。
指しゃぶり=恥ずかしいと分かっていれば、
必然的に自分で止めなければならないときがきます。
そうなったときに、自分で止められると思うのですが。
あくまでも私の場合、なので、参考程度にどうぞ。
No.1
- 回答日時:
こういう「固着」行動はご本人の人格のかなり深いところに根ざしているため、即効的な特効薬はないと考えたほうがいいと思います。
ご家族の構成が今ひとつわからないのですが、ご本人だけの問題ではなく、ご家族全体の問題が指しゃぶりという形で表面化しているのかもしれません。
家族カウンセリングを受けられることをお勧めいたします。
参考URLで、家族カウンセリングの概要と料金の一例をお確かめください。
参考URL:http://www.peacemind.com/room/menu/menu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 相談なのですが、私は今高校1年生で小学3年生の弟がいます。よく一緒にお風呂に入るのですが、私の胸が大 4 2023/04/02 18:50
- その他(学校・勉強) 学生のときに同級生の友達がいないのは「変」でしょうか? → 私です。 小学生1から4年生の頃(当時6 3 2023/02/24 01:42
- いじめ・人間関係 不審者に見えますか? 2 2023/02/07 16:36
- 父親・母親 夫の質問に対する答えがわかりません 12 2022/09/01 15:00
- 子育て 小学校四年生の娘の指しゃぶりが治りません。 苦いマニキュアのようなものを塗ってもなにをやってもやめれ 7 2022/09/26 20:43
- 小学校 いじめの対象になってしまいますか? 小学校5年生の男子です。僕は小学校をとある大学附属の小学校に転入 4 2023/01/07 08:18
- 兄弟・姉妹 はじめまして。40女です。山梨在住。 姉弟(姉5年弟3年)子育てについて。 明日弟だけ連れて国立科学 6 2023/04/30 22:29
- 子供・未成年 年の離れた3歳の妹がいる女子高校生です。私がスマホを使ってるのを見て妹もすごく使いたがるのですが、ず 5 2022/06/14 00:45
- その他(教育・科学・学問) 高学年の小学生が「真の友情」をあじわえる児童書の選書をお願いします 2 2022/11/03 22:46
- その他(妊娠・出産・子育て) これだけで通報ってどういうこと? 1 2022/05/23 20:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
他人の子供のウンチで洋服を汚...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
私の家は、夜ご飯の時間が遅い...
-
高校生です。 ライブに行きたい...
-
意見ください!
-
今高2の人間なんですけど、自分...
-
人生の選択肢を間違えたな、と...
-
過去の悪事や罪悪感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
悪い意味での、「お嬢様育ち」...
-
スマホを見ながらご飯を食べて...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんに平手打ち...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
おすすめ情報