アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

42歳と41歳の年子の娘がいます
二人とも所帯を持ち別々に住んでいます
同じ頃に結婚したので孫達もほぼ同じ年頃です
結婚した頃から下の娘が「小さな時から姉ばかりを可愛がっていた、私は放置されていた」と言う様になり、自分なりに我慢していた事が結婚と同時に気持ちが出て来たのかなと思いました
私は娘達が小学校一年生の時に離婚して、それからずっとシングルマザーで働いて来たので寂しい思いをさせたのは確かなのでその事は本当に申し訳無かったと謝りました ただお姉ちゃんばかりを可愛がっていたと言う事は自分の中で無かったと思います
孫達には出来るだけの事をしてやりたいと思い、特に下の娘や孫達が小さい時には頻繁に泊まりに来ていました
ただ、その時も少し凝った物を作ると「私の時は作ってくれなかった」など言ってました
最近になり、下の娘の孫が高校一年で不登校になりました 娘は結構孫に関しては干渉する方なので、先日も一緒に訪問したフリースクールのスタッフの方達からも「自分の小さな楽しみをひとつでも見付けて子供さんから少し心の距離を置いた方がお互いに楽になれると思いますよ」とアドバイスを受けて家に帰る途中に「私が過干渉になったのも放置親で育った愛情不足の反動でこうなった! あんたは良いわね!いつも勝手な事ばかりして!」と凄い剣幕で怒鳴り散らしました
過去にも何度か怒鳴る事は有りました〈例えば下の娘がコロナになった時に上の娘も罹り、間違えて上の子の差し入れも下の子に持って行ってしまい、量が多すぎる!嫌がらせか!」とまで言われました
何ともない時は優しくて良いのですが、何かあった時に感情をコントロール出来ずに当たります
今回は不登校と言うのもあり、気持ちが不安定になっているのは分かるのですが余りにも酷くて、正直私の方が参ってしまいます
今後、どの様に付き合っていけば良いのかも分からず精神的にもキツくて距離を置きたいと思う程です

A 回答 (10件)

私はその娘の立場ですが、お母様少し距離を取った方が良いかと思います。



多分お母様から距離を取られると、娘さんは1人で抱え込んで辛いし、孫にも当たるしで心配だとは思いますが、
それでも、娘さんが少し精神的に大人にならないと、この先お孫さん達がかわいそうだと思います。

娘さんなりに自分を振り返り、お母様に頼ってきたときに、優しく全力で手を差し伸べればいいのです。


私は妹と比べられ、出来が悪い、居なくなればばいいのにと言われて育ちました。
今思えば理不尽な八つ当たりもいっぱい受けました。


子供ができてから、当時のことがフラッシュバックして辛くて仕方がなくなくなることが多いです。
母は孫に甘く、何でも買い与えて甘やかします。私の時は通学用の靴1つ買うお金すら出し渋ったクセに、と思います。正直ね。


でも、私は母に当たる事はありません。
それが無意味で、ただの自己満足でしかないと思ってるからです。
それが大人同士の付き合い方だと思います。

娘さんは、ある意味で、サンドバックになってくれてる今のお母様に甘えてるんですね。
普通、大人であれば相手を傷付けないようにするんです。相手が離れていくから。
もう大人同士の付き合いをすればいいのでは?

ただ、他人以上に家族だから、娘さんが自身を省みて反省し、態度を正して接してきた時はうけいれてあげる。それでいいと思いますよ。


ちなみに私は、母は私の母ではなく、母という名の人なんだ、と思って接してます。
つまり母に母の役割を求めることを、あきらめてます。
だから縁が切れても良いと思ってますが、父に孫の顔を見せて喜んでほしいので、母とも良好な関係を維持してます。

こんな母娘関係より、感情をぶつけてくれるお母様の娘さんのほうが、良好な母娘関係だと思うので、今後も無理せず続けてください。
    • good
    • 1

おひとりで懸命に2人の娘さんを育て上げたのに、次女様からのその対応は堪えますね。


お気持ちお察しします。

それでも次女様に謝罪をなさったとのこと、なかなかできることではないと思います。
甘えもあるし、小さい頃、わがままを言いたくても言えなかった反動もあると思います。
できるなら、どんなに大きくなっていても、次女様の苦しみを解消して助けてあげてほしいと思います。

もし私なら、子どもの頃、どんな思いを彼女が抱えていたのか、理解しようと努めてみると思います。
理解してもらうこと、彼女はそれを一番望んでいるのではないでしょうか。
その上で、不満に思っていたことを書き出すなり、じっくり時間をとってもらって話してもらうこと。 
彼女の苦しみを深く理解したうえで、謝罪したらどうかと思います。
そこがスタート地点かと思います。

もちろん甘えもあるでしょうから、色々考えてこちらがやってあげても不満を爆発させるようなら、今までより少し口出しや関わりを控えてみることも必要かもです。

納得いかないこともあるとは思いますが、お孫さんの幸せも考えるならば、あなた様が次女様との絆をしっかり結んでいくこと、大切かと思います。

時間はかかると思います。
無理なく気長にやってみてください。
それから、楽しみをもって自分を労ってあげることも忘れずにですね。
    • good
    • 0

「自分の家庭のことは自分で責任を持て」で良いと思いますよ。


生物学上の親子であることは変わらないけど、「ねぇねぇ、お母さん、聞いて、今日学校で男子がね」の延長線にあることにまで、今更、お母さん対応を求められる筋合いはありません。
    • good
    • 0

旦那さんとうまくいってないとか、仕事の負担が大きいなど、訴えと関係ないところにイライラする原因があるかもしれません。


そして「何でも話せて助けてくれるお母さん」みたいな存在に憧れを持っていたかもしれません。
まあそんな完璧なお母さんなんてそうそういないので、謝罪する必要はないと思いますけどね。
    • good
    • 0

甘えているんでしょうねぇ…



答えは簡単! 距離を置けば良い。

で、手助けが必要だと本人から言ってくれば助ければ良い。

あなたこそ、ご自分の小さな楽しみ(趣味など)を見つけて自分の時間を作ってはいかがでしょうか?

立派に自立してんだからほっときましょう。

両親揃ってたって幸せではない家庭なんていくらでもあるし、育った環境なんて、上を見たって下を見たってキリがありませんよ。
ご自身がシングルで育ててしまった事を負い目に感じるのは間違いですね。

もう親としての責任は十分果たしています。
何を言われようが、ご自身の人生を楽しんでください。
    • good
    • 4

そのまま伝えたら良いかと。


もうそのように生きたいのかと思いますので、他人がとやかく言っても意味がありません。
本人にとって信頼に置ける人が言えば多少は違うでしょうが、それでも時間はかかります。
ともかく、手紙でも家族会議でも良いので相手に伝えた上で、まともな話が出来るまでは合わないようにしたら良いかとは思います。
    • good
    • 1

お年は70代ですかね


私達夫婦と同じ位かな
ご苦労様ですましてやシングルさぞかしお辛い事お有りでしたね
お答え少しズレますがご容赦ください
私達夫婦は子供達に一切干渉しません孫もひ孫も同じです
訪ねて来れば最大限のおもてなしします
駄文ですがよろしければ読んで見て下さい
長い人生苦労と喜びの繰り返しですよ
私と家内です
傘寿家内同い年です
共に80歳迎えました
北陸の片田舎豪雪地帯古民家で囲炉裏囲み
二人暮らしです 子供
3男2女孫11人ひ孫3人
全て独立しました
歌舞伎町の片隅お風呂屋さん何軒か商いしておりその時の売れっ子泡姫さんが今の家内です
無理に連れ添い苦労ばかりさせましたが此処迄良く就いて来て
くれました感謝して
います
なんとか100歳迎える
まで二人頑張って生き抜いて生きます
    • good
    • 0

二女は一体いくつまで親のせいにするつもりですかね、



「そうか!あなたの問題が私のせいなら、私がこうなったのは おばあちゃんのせいだったんだ!!」と返したらどうですか

何でも人のせいにするのは、自己肯定感が低く、自分に自身が無い人にみられやすいので、何とかいい所を見つけて褒めてあげると多少効果があるかもしれません(ポイントを外すとキレられそうですが)
    • good
    • 0

不謹慎かも知れませんが笑ってしまいます。



何故女性は自分がして貰ってないと嘆くのに、自分の子供が不登校になるような教育しか出来ないのでしょう?

そんなんなら産まなければ良いのに。

良くある愛情不足かと。

もう放置や拒絶で良いのでは?

私なら、私を責めたいなら自分の娘をその様に育てるな。
いつまで親に依存しているの?

と言います。
    • good
    • 1

距離を置いた方がいいと思います・・


娘さんも八つ当たりですね。
本人にもどうしようもないのでは。
母親と娘って難しいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A