
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、そのような法律はありません。
携行缶の上限は総務省令で決まっていて、金属製ドラムの場合で250リットルです。バイク用とか自動車用とかの法律上の区別はありません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD …
バイク用が1リットルなのは実用性を考慮したものだと思います。1リットルあればGSにたどりつけるだろうということです。
No.7
- 回答日時:
1リットルのガソリンの缶詰というのがあります。
法的に車やバイクに積んでいていいかどうかはよくわからん。https://gaso-can.com/
https://you-kotegawa.co.jp/cart-oil/
No.6
- 回答日時:
だってバイクの場合、大きかったら邪魔でしょ!?
車よりは燃費が良いんだから、とりあえず1Lあればガソリンスタンドまでは走れる(だろう)し持っていく時も邪魔にならない。
>持ち運べるのが最大22リットルまでです
読解力がないとこう思い込んでしまうんだね…
ガソリンを入れる事ができる『容器』は60L以下で、車で運ぶ時の最大の容器が【22L以下】という事だけで運搬する量に制限は無い。
(200L以上は”危#の表示と消火器を装備しなければならない)
つまり、20L缶を9個積んで走っても何の問題もない。
No.5
- 回答日時:
北海道に行くため空輸のバイクの燃料は
空にしておく必要があります。
たった500m程度のガス欠を何度も体験してますので、
空港までの燃料が、もし、なくなれば悲惨とおもい、
ウイスキーのミニチュア瓶(50mL)に
ガソリンを詰め、空港にいったのですが、
大丈夫だったので、
空港のスタンドで処理してもらったことを
つい、思い出してしまいました。
バイクは50mL有れば充分です。
No.4
- 回答日時:
消防法に基づきます。
資格とか届け出とかなんも無しで持ち運べるのが最大22リットルまでです。
市販の容器は無理に詰め込んでも絶対に上限を超えないように20リットル入り表記のものまでですが
https://www.kikenbutsu-guide.net/2018/11/29/557
バイクの場合の上限は法律というよりも物理的に積載できるかどうか?
に行きつくことがほとんどです。
形状としてはボトルタイプと呼ばれる円筒形のものは1リットル入りまでです。
(消防法の適合が怪しい品はもう少しありますが)
https://www.daiji.co.jp/products/7063/
それ以上ですと楕円形のものとかですね
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000009536
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
ガソリンタンクに関して
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
小型バイクの教習に苦戦して辞...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
女性が運転、男性がタンデム
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
単純な質問ですみません。バイ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報