
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結構人間の手って、食べ物をつかんだり、料理をしたりで、洗ってもまだ美味しい匂いが鼻の敏感な犬には分かるかもしれませんね。
あとは、その仔の癖で舐めるのが好きな仔と、全く舐めない仔もいます。
でも舐める行為そのものは親愛の印、犬が他の犬の口元を舐めるのは服従の印と言われています。
犬に舐められることがある場合は、なるべく化粧品とかハンドクリームとかをつけないほうがいいですね。
汗には塩分が含まれるので犬にとっては美味しいかも。犬は汗をかきませんから、特別で新鮮な味かも(笑)。
No.3
- 回答日時:
好意を持っているからだと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットショップの犬は 値下げ交...
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
ミニピンのしつけ
-
子犬4カ月です。 うちのワンち...
-
子犬の引取り時期は生後何ケ月...
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
助けてください!すごいかみ癖...
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
教えてください>_<
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬は大変?
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
尾曲がり
-
子犬生後4ヶ月半のケージ飼いし...
-
我が家には6ヶ月のトイプードル...
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケージから出すと落ち着きがな...
-
ペットホテルに預けたことのあ...
-
子犬との帰省
-
ラブラドール(生後6ヶ月)で...
-
助けてください!すごいかみ癖...
-
子犬がとってもおとなしいので...
-
仔犬の表情・・・笑わない?
-
突然すごい唸りながら、ものす...
-
生後4~5ヶ月のイヌは飼い始...
-
2頭目を迎えてから育犬ノイロー...
-
子犬の引取り時期は生後何ケ月...
-
犬がウンコ食うんだけど
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
愛犬の甘噛みが治りません。(長文)
-
臆病すぎる犬についてです。
-
噛みグセの対応の仕方を教えて...
-
生後4ヶ月のトイプードルの購入
-
ラブラドールのかみつきぐせに...
-
生後2ヶ月のパグの赤ちゃんの...
-
子犬4カ月です。 うちのワンち...
おすすめ情報