dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

的外れな回答をしている人に対してその旨を指摘すると大抵無視されるのですがなぜですか。
無視をすることで勝った気に浸りたいのでしょうか。

A 回答 (33件中31~33件)

的外れかどうかみたいので、その質問示してくれないかな。

けっこう的外れと言う人のほうが外れてたりするんで。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13758066.html
一つ目はこちらの8件目の回答です。
「機嫌がいい時の性格は本当の自分ではないのか」という質問に対して「虎の威を借る狐」という的外れな回答が付きました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13756106.html
二つ目はこちらの3件目の回答です。
「質問の概要を箇条書きにしている質問文を見ると腹が立つ原因は何か」という質問に対して「腹が立つの人の自由」という回答が付きました。
私は原因を聞いているのに、それに対して自由と答えるのはあまりにも的外れです。

お礼日時:2024/03/20 14:11

>なぜですか。

無視をすることで勝った気に浸りたいのでしょうか。
さぁ?当人でもないので(当人かもしれませんが)正確には知りません。
最初の回答を補足すらできないグダグダ思考だから、なんじゃないですかね

>無視をすることで勝った気に浸りたいのでしょうか
さぁ?
そんなんで「勝った気」になるのかもはなはだ疑問です
    • good
    • 1

そりゃ面倒くさくなるんですよ。

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A