
保護猫
一歳半ぐらいのメス猫
保護して半年になります。
母猫と子猫を庭で保護。
子猫は里親に讓渡。
母猫は、避妊、エイス検査、白血病検査、検便済
母猫は、ひとつの部屋に解放。
今だに触れない、威嚇されます。
最近は指チュールも食べてくれましたが、猫ハウスを置いたらそこから出て来ない。
時間かかると覚悟はしていますが、時々人馴れするのは無理なのかも?と挫けそうになります。
野良猫を人馴れさせるのは無理なんでしょうか?
経験ある方教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
奴らにすれば人さらい。
無理やり親子を離されて手術されて閉じ込められているんですから敵としか見ません。ゲージに入れてましたが手を入れると猫パンチでレンジ用の厚手の手袋も穴が空きます。餌と水はこっそりと食べて横に有るトイレもいつの間にかして居ますが1か月するとか弱い声でトイレ汚したので変えて下さいと鳴きます。家猫が居るので部屋には出しません。2カ月で家にきた野良猫は去勢しても発情期に網戸を蹴破って脱出餌だけ食べに帰って来ます。漫才のミキの亜生は大人の野良猫を飼って5年まだなつかないと言ってました。懐かそうとか遊ぼうとか思わないで、居心地の良い住処を与えているだけです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
ガリガリの野良猫にご飯をあげ...
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
もし、飼い猫が野良猫と喧嘩し...
-
もしも全ての人が野良猫の餌付...
-
猫を鎖で繋いで飼うとどうなり...
-
猫の警戒心の違い。警戒心の強...
-
野良猫に餌をあげてはいけない...
-
老猫がいなくなった
-
うちの猫と野良猫の対決 猫を飼...
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
近所に野良猫が生活しています...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
野良猫にドライフードは良くな...
-
完全室内飼いの仔猫と野良猫の...
-
飼い猫がよく人がいないところ...
-
歯が一本もない猫が脱走して、3...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
警戒心強い保護猫を引き取り1週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫に隠れて餌をやってます ...
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
家の床下の野良猫を追い出した...
-
野良猫。正確には地域猫(サク...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
もし、飼い猫が野良猫と喧嘩し...
-
老猫がいなくなった
-
子猫の捕まえ方
-
夜中に猫が喧嘩していてうるさ...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
歯が一本もない猫が脱走して、3...
-
野良猫にドライフードは良くな...
-
うちの猫と野良猫の対決 猫を飼...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
毒エサで野良猫を駆除すること...
-
猫がいる家での猫(野良)よけ...
-
飼い猫がよく人がいないところ...
-
ガリガリの野良猫にご飯をあげ...
おすすめ情報