
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはあなたの幸せであって、他人にはまるで関係のないことです。
そう言う他人の目を気にしているところを見ると、まだ気持ち的に立ち直っていない部分があるのではないですか?
そうした面を克服していかないと、仕事面でまたストレスを溜め込んで、再発なんてことも起こり得ます。
それが今度は結婚生活に影響を及ぼすとしたら、お子さんを設けて子育てに専念出来る状況でなくなるかもしれませんよ。
「人間対人間」には軋轢が生じます。
生きていればいろんなタイプの人がいるのだから、当たり前。
それを全て気にしたり真に受けていては、体や心が持ちません。
「私は私の幸せを掴むのだ」と強い意思を持った方がいいです。
誰もそれを邪魔する権利はありません。
「心身を休めている間に大事な方と知り合い、このような形に至りました」と報告したら、それで十分です。
もっとドライになって大丈夫です。
人は人、あなたはあなたです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/26 07:33
ご回答ありがとうございます。
確かに他の人の目や、世間体ばっかり気にしている限り同じ様にメンタル不調にまた、陥る可能性があります。
自分がどうしたいかを考えて、自分が幸せになるためのことだけしっかり考えたいです。
もっと強く、生きていける様、幸せになれる様に頑張ります!
No.3
- 回答日時:
いえ。
私なら心から祝福いたしますよ。ストレス障害の原因はどこにあったのでしょうか。
こうやって どうでも良い事を悩んでしまうタイプなのかな?
どうでも良い事なんだよ~~~。
誰が何を思ったとしたってね。
では
主様が病に伏したとき誰が助けてくれましたか?
って事。
自分で自分を奮い立たせる以外
どうにもならなかったんじゃない?
会社の人がどう感じたって それは人の身勝手な感情なんですよ。
自分に都合よく物事捉えて愚痴ったり悪口言ったりするだけの事。
主様が今一番考えなきゃいけないのは
自分の幸せがどこにあるのかって事。
会社なんて辞めちゃえばそれまででしょ?
結婚して事情が変わって環境が変われば
もしかしたら勤め先を変更しなきゃならない事だってあるんだもの。
会社は気にせず まずはご自身がどうしたいのかを
じっくり考えてみてくださいね。
No.2
- 回答日時:
>同じ職場の同僚だとしたら祝福しずらいでしょうか。
そんなこと気にしてどうするの? 方針を変えるの?
私でもそうする、祝福しずらい、我関せず、等々いろいろな人がいると思いますよ。
考えること自体は否定しませんが、今の貴方に大事なのはこのことをあまり重く考えない事と、彼氏に相談してみる事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
休職中に会社より研修参加を言...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
地方公務員法について
-
会社を辞めたいと思ったらどう...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
カードキーを返せと要求されま...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
辞めて、自分に合った職を見つ...
-
2回目の休職になってしまいま...
-
医者から明日から休め、と言わ...
-
膠原病のSLEになった方で、仕事...
-
契約社員、パワハラによるうつ...
-
入社後、精神障害者手帳の交付...
-
転職が決まったがそれまで休職...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
市職員の休職者の復職時調整に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
地方公務員法について
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
痔の手術が原因で休職するのは...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
サボっていないのにサボってる...
-
地方公務員が病気休職中に退職...
-
公務員は精神障害者手帳を取得...
-
カードキーを返せと要求されま...
おすすめ情報