dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
アラフォー男です。
今まで何とか死なずに生きながらえてきました。奇跡的に。
楽しい事は無く、感情を殺しながら生きてきました。周りのおかげです。
しかし、それも限界のようです。

何をしても人並み以下、職場でも必要とされているのかどうか。。。自分から情報発信なりアウトプットを出すなり、関係者の役に立とうとしていますが、どれだけ意味があるのか。。。

生きる自信はどんどんなくなっていきます。
勉強をしても全然成果が出ません。

大学に行けたことが奇跡のように思われます。もう何十年も前なのに。
でもよく考えれば、勉強なんてやれば誰でも出来るようになるので、そこで能力を測ってもしかたがないですよね。大学に行ける学力はあってもその他がマイナスでした。

周りが会話をしている時に会話に入っていけません。いつ発言してもいいかわからないし、どうしてその話題で盛り上がれるかわからないので、何を発言してもいいのかわかりません。。。

スキルを磨く努力をしても実らず、
人間関係をどのように改善していいのかわからず
どのように働けばいいのかもわからず

よくここまで生きてきたな、と思う反面、もうこれ以上は無理ではないか、と思ってしまいます。

話しかけられても何を話したいいのかわからないから、早く話し終わらないかな、自分と話をしても楽しいことは何もないだろうな、と思ってしまいます。多分相手にもその気持ちは伝わっているかと思います。。。

なんか人生終わってますね。
どうすればいいんでしょうか。

楽しい事も見つけられず、楽しい事があっても楽しむ余裕もなく、
普通の生活も維持できず、

苦しいです。惨めですね。
こんなアラフォーは私だけでしょうか。苦しみだけしか人生にありませんでした。

A 回答 (3件)

>周りのおかげです。

と感謝の気持ちを持ってます。
>どれだけ意味があるのか
>何を発言してもいいのかわかりません
>自分と話をしても楽しいことは何もないだろうな
ちょっと考えすぎな気がします。

読んだ印象なんですが、気を遣い〜なタイプなんだろうなって思います。
これは自論(自分のこと)なんですが、自分が思っている程、他人は自分に関心はないと思ってますw
質問者さんは、賢すぎるから考えすぎてしまうのかなって。期待に応えなきゃ、期待に添えない、とすべては自分の推察ではないかなと。
些細な考えの転換で変わる気がしてなりません。
自分を自虐してしまうのは、自分への期待が高すぎるからかもしれないので、これも俺論なんですがw 自分ってこんなもんだ〜くらいのラフさがあるといいのになぁと感じました。
自分は人生そこそこつまんねぇけど、順風満帆ってことで良しとしてます〜元気出そうぜv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

元気出そうぜ

の文言で少し救われました。

お礼日時:2024/03/24 21:55

同様質問を、こんなところで以て延々と


繰り返したところで、屁の突っ張りにもなりませんよ

なるようにしかならないことはならないのですから

とにもかくにも
もうこうなれば性格的というよりも
病的な厭世ループ&スパイラルダウン
を疑ったほうが良いかも知れない。


>どうすればいいんでしょうか。
超マジの本気印で快気したいのならば鬱を疑い
心療内科なり精神科の専門医の
カウンセリング等を受けたほうが良いかも知れない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/24 21:56

大学出てる学力があるんだし十分だと思いよ。


関係者の役に立っているかわからないと言いますが、そういうのってその人が居なくならないと「あの人がいる事でどれだけ助かっていたのか」
って分からないものだと思います。

会話なんて聞いているだけでいいと思いますよ。

結婚して子供がいると楽しい事は全て我慢しなければなりませんよ。
周りの独身が羨ましく思うこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

独身を羨ましく思う既婚者の方もいるのですね。

お礼日時:2024/03/24 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A