
ツルハドラッグのポイント制度についてお尋ねです。
1.現金または電子決済(ハッペイ以外)で支払った時、100円購入につき1ポイント付与される?
2.ハッペイで支払った時、220円購入ごとに1ポイント付与される?
私の理解が上記で正しいとすれば、ハッペイで支払わないほうがポイントの付与率は高いですよね?
ただ、時々ハッペイ利用促進キャンペーンが行われ、3万円以上チャージすると3,000円のボーナスチャージがあるそうです。
3ハッペイで支払っても年間累計購入額には反映されますよね?
結局、総合的に見て何がお得かイマイチわかりません。詳しい方、教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「1.現金または電子決済(ハッペイ以外)で支払った時、100円購入につき1ポイント付与される?」
ツルハのポイントカード提示によるポイント付与率は、商品により異なります。
医薬品・制度化粧品は税抜き100円につき1ポイント、その他(日用雑貨等)は税抜き200円につき1ポイントです。
ツルハのポイントカード提示によるポイント付与率は、決済方法では変わりません。現金、電子決済(ハッペイ以外)、ハッペイ全部同じです。
「2.ハッペイで支払った時、220円購入ごとに1ポイント付与される?」
ハッペイで支払えば税込み220円につき1ポイント付与されます。
これはポイントカード提示によるポイントとは別にもらえるポイントです。
「私の理解が上記で正しいとすれば、ハッペイで支払わないほうがポイントの付与率は高いですよね?」
ハッペイで支払う方が、ツルハポイントの付与率は高いです。
ただ、それが一番お得とは限りません。他社のキャッシュレス決済で支払えば、他社のポイントが貰えるからです。
「3ハッペイで支払っても年間累計購入額には反映されますよね?」
支払いの際にポイントカードを提示すれば反映されます。
「結局、総合的に見て何がお得かイマイチわかりません。詳しい方、教えてください。」
何が一番得かは、あなたが持っててツルハで使えるキャッシュレス決済によります。
ただ、10%も還元されるキャッシュレス決済はまずありません。ボーナスチャージのあるときにチャージしたハッペイが一番得な可能性が高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MUFGカード
-
出光でauPayプリペイドカード
-
マックスバリュ ポイント10倍と...
-
Access DlookUPの複数条件抽出
-
携帯にTカードのアプリを入れて...
-
ヨドバシカメラのポイントって...
-
げん玉のポイントがもらえません
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
楽天カード ポイント3倍
-
ベスト電器で、ヤマダ電機のア...
-
Vポイントの賢い使い方を教えて...
-
アパ直アプリ初回ログインでも...
-
トイザらスのポイントのつき方
-
楽天のポイントが2つ有るので統...
-
マイナンバーカードに関しまし...
-
本日何件回答しましたか?
-
ニコスカードの貯まるポイント数
-
スマホのキャリア変更でビッグ...
-
今、教えてgooがおかしい
-
エディオンポイントの計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MUFGカード
-
出光でauPayプリペイドカード
-
Amazonでd払いした時の dポイン...
-
パートとして昨年末8月に入社...
-
【関数】順位に応じたポイント...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
ポイントタウンで・・・
-
マイナポイントについて
-
Access DlookUPの複数条件抽出
-
グーポイント付与日今日なん
-
教えてgooで12月Dグレードで...
-
そろそろ眠くなってきませんか?
-
マツモトキヨシのポイント有効...
-
経費で何か購入する際、個人用...
-
回答すると200PTが貰えるキャン...
-
ポイントタウンから本当にポイ...
-
教えてgooのグレードとdポイン...
-
ポイントタウンのキャンペーン...
-
マイナポイントをWAONに登...
-
3月に楽天カードに入会しました...
おすすめ情報