
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
呑兵衛のジジイです。
1~2時間だったら無理ですが8時間かければ飲めます。
お酒を何十杯も飲むという人も一晩とかでしょう。
相撲取りやプロレスラーのような人は別として
通常の人間が一挙にそれだけ飲めば急性アルコール中毒で救急車です。
No.3
- 回答日時:
人類はアフリカにいたころ飢餓で絶滅寸前までになりました。
その中にアルコールを代謝分解できる突然変異個体が出現し(アルコール代謝できることで腐った果実を餌にできた、食料の範囲が広まったので大繁栄できました)そのアルコール代謝能力のある子孫が増殖しアフリカから外に進出しました。人類は基本的にアルコールを代謝しアルコールに強いのです。中国にアルコール代謝できない突然変異(アルコール代謝に関与するDNAに傷ができた)が現れ中国、朝鮮半島、日本に流れてきました。
日本の先住民縄文人はアルコール代謝機能があり酒に強くそのDNAを受け継ぐ日本人はめっぽう酒に強いのです。九州沖縄東北地方に多くいます。大陸から来た下戸は縄文人と混血し日本の中央部に多く住んでいます。混血は全く飲めないのからそこそこまで飲める人達です。
酒豪は縄文人の子孫なのです。質問者さんは混血ということかもしれません。ちなみに私は混血で強くありません。飲めない人は酒粕でも酔います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店では生ビールと瓶ビール...
-
缶ビール 350ml 1ケー...
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
県立高校で教師が飲酒
-
缶ビールの容量
-
酒にたかる虫
-
教えて・・
-
市販の缶チュウハイだけなんで...
-
缶ビールをグラスに注ぐとき・・
-
レストランや居酒屋で「ノンア...
-
缶ビールの箱を落としてしまい...
-
缶ビールってなんで最初の一口...
-
缶ビール、缶のままが美味い!
-
Amazonでうまく酒を買いました...
-
間違えて缶ビールを冷凍しちゃ...
-
お酒が強いとは、どれくらい飲...
-
瓶ビール 缶ビールより高い
-
いつもいっぱい飲んでもそんな...
-
ビールの空き缶を潰す理由
-
ビールのアルミ缶はアルツハイ...
おすすめ情報