
よろしくお願いします。
職場で他人に振り回されている場合ではないリストラ要員のアラフォーです。
人の事を気にしている余裕などないのですが、
仕事への態度、発言、周りからのある人の評価が気になって仕方がありません。
その人の評価は、
”仕事で関わらなかったらいい人なのに、”
というものです。
長くなりますが、どのような心持ちで仕事に臨めばよいか、教えてください。
前提として、私は、多分、前職まで、ブラックな企業で働いてきたのだと思います。
仕事は教えてもらえない(自分で学ぶ)
仕事が出来ない人には仕事を与えない(仕事をしたかったら自分で実力をつけ、周りに認められること、仕事がない日が何日も続くことあり、会社に居づらくなって辞める人多かった)
今の職場は真逆な感じのようです。
仕事の態度が違う先輩(50過ぎの管理職、Aとしましょう)とは
・自分の仕事のミスは周りがフォローしなかったからと言う
・苦手な仕事を取り除いたらその人にやってもらう仕事はなくなるので、さらに上の上司(Bとします)がAに仕事を与えると、
”それは管理職の仕事ではない、私の仕事ではない”
と仕事を拒否する。
気に入らない事があると、怒鳴る、人を恫喝する
事務職なのに、事務作業が苦手
こんな感じです。
仕事も減らされているのですが、本人は気づいておらず。
打ち合わせ中、自分と異なる意見が出ると怒鳴る、恫喝する、キレる
自分の意見は常に正しいと思っているのか、思いつきで発言し、詳細を聞こうと質問して回答に詰まると怒鳴る
こんな感じです。
私はミスをすれば論理的に徹底的に詰められる環境にいたので、怒鳴れば上司や周りも萎縮して何も言えない状況というのがなかなか信じがたく。。。もっと厳しく対応すればいいのに、と思ってしまいます。働いても働かなくても年収に大きな差が出ない(B氏の判断でそうなっているのですが)
というのも影響しているかと思います。
結局そのA氏が出来ない仕事を職位が低い私などが担当することになるのですが。。。
当然引き継ぎなどもなく、ゼロベースで一からやっている状態です。
仕事が出来ない人には仕事を与えず辞めるように仕向けていく、
発言権も与えない、
などは今の時代そぐわないのでしょうか。私はそういう環境で育ってきました。
自分のやりたい仕事がしたかったら周りに認められて初めて出来る物ではないでしょうか。
でもA氏のように問題視されている人がいるおかげで、無能、低脳、コミュ障の私の人間的欠陥が薄められているという点では、A氏に感謝しなければいけないのですが。。。。
私が上司だったらもっと辛辣な対応をするのに、などと考え、モヤモヤしてしまいます。
こういう時は何も考えないようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ある意味パニック障碍者の上司じゃない?
今はさ、、、
何かにつけて~ハラスメントって騒がれてしまう状況。
その中で会社ができる事なんて何一つない。
まわりも訴えられたらあほらしいでしょ?
関わらないように身をひそめるか我関せずで仕事に集中する以外
直近の社員たちは居ない存在として捉えて居るしかないんだよね。
「そういう人だから」と自分に言い聞かせるしか術はない。
冗談じゃないよ。毎日関わっている人間の事も考えてよね。
って思ったところで会社が動かないんじゃ
自分が辞めるしかないって事なんですよ。
国の考える事って結局はマスコミに騒がれないような
ご機嫌取りの考え方に定着していくしかないのかもしれないね。
当たらず触らず。触らぬ神に祟りなし。
仕事は仕事として集中して
他で頭の切り替えができる何かを探して
楽しむ事を考えていくしかないのかも。
「どうだっていいや」
って呪文のように唱えるしかない。
リアルタイムで
あほな上司の下に居る人間は苦痛しかないもん。
お気持ち
よ~~~くわかります。
回答ありがとうございます。
そうですよね、今は何でも○○ハラスメントになってしまう。
触らぬ神にたたりなし、
この感じで行くしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挨拶できない人、いる?
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
バイト経験しかないアラサー
-
新入行員
-
ボーナスについて
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
店長やリーダーが向いている人...
-
57歳は、働き盛りの年齢でし...
-
女性は、集められたメンバーが...
-
実質的に 失業 無職の状態だと...
-
女性が会社に入ると、女性専用...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
死んだら 悩みが無くなりますか?
-
日頃から苦しめられていた加害...
-
ボーナスについて
-
明日休みだと思ってたら、急に...
-
某ベンチャー企業に勤務してお...
-
転職を考えた方がいい状況でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事への態度が違う先輩にもや...
-
部活の後輩で抜くのってどうな...
-
1ヶ月ほど前、前職の後輩(同性)...
-
彼女がスーパーサバサバ女子で...
-
先輩に『役に立てなくてごめん...
-
「いつかいけたらいいね!」は...
-
彼女がサバサバし過ぎてつらい...
-
明日3個下の後輩くんとコナンの...
-
会社の後輩から1,000円くらいの...
-
彼女がサバサバしています。 会...
-
男ばかりの職場で上手くいくタ...
-
お酒の席での失敗に対するお詫...
-
後輩が立ててくれているのか?
-
明日3個下の後輩くんとコナンの...
-
サバサバした女性は性欲が強い...
-
人に好かれる方法教えてくださ...
-
TOKIOの松岡さん 自分に甘くて...
-
これからは何も助けないで
-
新しい人と知り合いましたが
-
誘われたいのに
おすすめ情報