
とある動画の途中の数秒を切り出したくて、LosslessCutを使って動画のカットをしています。
ですが、自分が設定した切り出し開始より、1秒ほど早くに切り出されてしまい、
開始1秒だけいらない場所が残って出力されてしまいます。
おそらく、キーフレームという場所なのですが、キーフレームで切り出し開始でなく、
自分が設定した場所から切り出しをしてほしいです。
出力する際に、「キーフレーム切り取り方法」という項目があり、
それをOFFにして出力しましたが、ファイルが再生できないです。
キーフレームでなく、自分が設定した場所から切り出しをするには、どのようにすればできますでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
LosslessCutの詳細は知りませんが、アプリ名からは、
キーフレーム部(静止画として記録されているフレーム)で切り出すアプリ
と想像されます。つまり、
キーフレームでなく、自分が設定した場所から切り出し
をするには、Loss有りCut のアプリを使う必要があると思います
つまり、質問者さんが指定したフレームを新たなキーフレームとするような動画データを再構成するような大掛かりな処理をするような画像編集アプリが必要ということです。
<おまけ>
動画ファイル = キーフレーム(1枚の静止画として記録) + キーフレームとの差分フレーム(近くのキーフレームとの差分として記録)
で記録されてます。
https://www.stream.co.jp/blog/blogpost-13919/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Windows 10 Windows 10 画面が動かなくなった時 電源を切ることはあまり良いことではありませんか? 5 2024/03/07 08:54
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/05/01 20:00
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) チャット開始をメッセージに変更したい 1 2023/03/15 07:59
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- マウス・キーボード キーボードが不定期でデタラメな入力になります。IMEなどの設定がおかしくなってしまったのでしょうか。 6 2023/11/12 16:25
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページビルダーでのリン...
-
DVD-RAMのチャプター作成をフレ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
FLASHで伸縮したあと消えていく...
-
dreamweaverのフレーム
-
SAFARIでのx-oleobjectコンテン...
-
フレームの間引き
-
ローディングバーの設置
-
キーフレーム
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
ホームページ
-
新しいウィンドウで画像を表示
-
URL表示を消す方法!
-
改行できる・できない入力ボッ...
-
中央寄せのhtmlタグ?
-
8/28の伊藤家のテレビをみた...
-
Excel VBA 見本通りに...
-
プログラミングの初歩の初歩を...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
キーフレーム
-
Mayaレンダリングの中断
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
MMDのAVI出力にとんでもなく時...
-
どうして汚くなるの?
-
avidemuxでavi動画を一部切り取...
-
Flashのシェイプトゥイーンで図...
-
VFRのmp4をCFRに変換したい
-
ドリームウィーバー3のフレーム...
-
ふぬああの音ずれを直す方法を...
-
ホームページ作成:リンクでU...
-
オプションメニューについて
-
FLASHでプルダウンメニューを使...
-
ホームページをつくろうと思っ...
-
Adobe GoLive5.0 フレームの使...
-
FLASH5で以下のようなことをす...
-
デジタル写真にフレームをつけ...
-
Illustrator アプリケーション...
おすすめ情報