
こんにちは、
会社で取っているので昼休みに見ますが、
先ず裏面から、文化、芸術記事、私の履歴、小説など
漠然と見る程度(読まない)興味があれば読む感じ、
一枚めくって社会面(俗に言う三面?)ココが一番読むかな、
もう1枚めくるとスポーツ、ココも読まない、野球、相撲、ゴルフ、興味無し。
もう1枚めくると地域版(首都圏)駅前再開発とか、良く知ってる駅なら読む。
あとは番組表、デカい1面使った広告、
ココまでで終り、最後にひっくり返して表面、一応見ておこうと言う感じ。
皆さんは日経新聞はどこを読みますか?
ご職業など書いて頂けると参考になります、宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ニュースらしいニュースがないときの、一面の飛ばし記事。
東スポ並みの捏造というか、願望がかかれているけど、東スポほどのお茶目ぐあいが無いので、可愛毛がない。
所詮、経済版東スポ。
No.2
- 回答日時:
会社で休み時間と朝早く会社に来て毎日読んでます。
一面から順番に平均20分から30分ぐらいかけてます。
興味のない記事が多いと見出しだけの時も有ります。
その他、読売・朝日・毎日も読みます。
各社記事に個性が有りますね。
スポーツ新聞は読みません。
No.1
- 回答日時:
日経は昨年止めた。
購読歴は50年以上。若いころは1面から最後までみました。競馬予想(40年くらい前には廃止)は中るという噂があったが中っていない。
日経と朝日を毎朝2時間くらい読みました。記事から購入する株を決めました。小さな記事が大当たりを予言していました。今はそんな記事はありません。年収分くらいは儲け続けました。お陰でお金の心配なく仕事に打ち込めました。
勉強になったのは最後のページです。文章が簡潔で読みやすい。文章の書き方を勉強しました。美術芸術面もむかしは良かったが廃止されてしまいました。美術愛好の金持ちがいなくなったのかな?
記事内容がつまらないばかりか中国の意図を汲んでいるのが多くなったので購買止めました。
元公務員
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のマスコミでは使い物にな...
-
獄中結婚を望む人たち。。。
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞について
-
gooのアプリが六月二日で終わり...
-
米食べ比べ
-
トランプさんって 力不足???...
-
長嶋茂雄 家族
-
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱...
-
一時的な備蓄米放出で米価格は...
-
マスコミが執拗に攻撃している...
-
gooのアプリが終了したら。
-
※ただしイケメンに限る という...
-
お米対策、政府はやっているフ...
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
すき家ネズミ事件のヤフーコメ...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
米がスーパーの店頭に無いこと...
-
安倍昭恵さん
-
備蓄米大人気ですね!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
美術の宿題で手の〇〇化という...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
出品料を後から提示する会社や...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
芸術的なエロスって何なんですか?
-
powerampでアルバムアートを長...
-
キリン生茶のCM「うまいは甘い」
-
ハーベストの丘(大阪)とブル...
-
魯山人納豆
-
恋愛を経験せずに芸術家になれ...
-
『太陽の塔』だけ見たい!
-
芸術って何ですか?どういう価...
-
海外の美術館は静かなのですか
-
ギャラリーアバルト自動車美術...
-
京都ギリシャローマ美術館は閉館?
-
魯山人風すき焼きが食べられる...
-
空き箱アートを作りたいのです...
-
不気味な作品を描く画家はうつ...
おすすめ情報