
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
史料が無いからです。
福岡城には天守台がありますが、天守は無かったというのが定説です。ところが、熊本藩細川家の史料に、「黒田長政が天守を解体して、命じられていた大坂城普請の部材に流用した」という記述もあり、当初は建てられた可能性もあります。しかし、たとえあったとしても、差図や絵図など絵画史料が全く存在しないことから、外観や規模などは全く不明です。
そのために「再建」の根拠は無く、国の史跡でもあることから「再建」許可が下りる可能性はゼロです。昭和であれば、かなりいい加減な復元案でも観光目的で「再建」されましたが、そのために史料の裏付けが無い「模擬天守」と呼ばれる鉄筋コンクリート製の捏造天守が林立することになりました。平成以降は、ちゃんとした資料の裏付けがあり、当時の工法で再現できるもののみが再建許可が下りています。
No.2
- 回答日時:
福岡城は、国指定文化財なのでしょう。
https://fukuokajyo.com/historic/fukuokajo/
外観を変更するなど認められないでしょう。
きゆひろさん自身が、「長い間、天守閣はなかったという説が通説となっていましたが、近年短期間だけあったのではないかという説が有力となってきました」と認識されているのならば、それは「確かなことなど現状分かってない」と同義ということを自覚してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
芸者の旦那になる人の社会的身...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
-
彼女にクレジットカードを勝手...
-
レジをしている者です。 商品券...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
債権管理課?
-
生活保護について聞きたいです ...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
借用書が偽名、偽住所だが、成...
-
施行日と制定日
-
夫が起訴されました。保釈も無...
-
先輩との食事代、後日お渡しし...
-
手渡しで現金を返金する際に・...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
エーライツに所属して1年になり...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
男性のみなさん、好きな女性か...
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
身内に権利書を持ち出されてし...
-
ライブの連番で当選したら連番...
-
同棲している彼氏に40万円貸し...
-
突然法律事務所から電話がかか...
-
同居人にお金を盗まれた
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
町内会の会費を使い込みされた。
-
借金の相手と連絡が付きません...
-
夫が業務上横領しました。妻は...
-
貸した金を返済して貰った時に...
-
金銭感覚の合わない友人との旅行
-
コンビニバイトでのミス(収納代行)
おすすめ情報