プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

6年住んでいる賃貸の相談です。

6年住んでいる賃貸について悩みです。
当賃貸は不動産会社が持っていたのですが、1年程前に個人の大家に権利が移りました。

その大家さんが、慣れていないのか、変な人なのか、ちょっと関わりたくない感じの人です。
(住人に通知もなくいきなり騒音の出る外壁工事をしたり、SMSでのやり取りも所々日本語がおかしく知性を感じられない、納入した家賃を未納だと言ってくる、車は黒の大きい高級車でナンバーがゾロ目等…)

今回、網戸が破けたので修理をお願いしたところ、
(自分には心当たりがなく、外からの何かによって破けているので、貸主負担でお願いしてみました。)
大家さんから、騒音工事の対象になるから、室内の窓、壁紙、エアコンをすべて新しくすると言ってきました。
(騒音工事とは、近くに健康を害するレベルの音を出す場所があり、国が負担して近隣の家の防音工事をすることです。)

私としては女の一人暮らしなので、このような危ない感じの大家を部屋に入れたくない一心でして、できれば退去まで延期か、断りたいと思っています。

作業員さんも入れたくないです。
田舎の小さい町で女が少ないのと、若干治安が悪いので、変な気を起こす人がいそうで怖いです。
ボロボロの3万円台のアパートなので、針金でガチャガチャすれば鍵が開きそうです。

この部屋はエアコンがない部屋なので、これからほどなく地獄の暑さが来るのですが、ポータブルエアコンを使ってでもいいから、住んでいる部屋にあの大家を入れたくないです。退去前ならどうでもいいのですが…

立場として借主が弱いのは分かるし、エアコンが快適なのも分かるのですが…今年中には引っ越そうと思っていますし…

わたしはおかしいでしょうか。
すみません。客観的なご意見をよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

早く引っ越しましょう。

    • good
    • 0

>わたしはおかしいでしょうか。



おかしいよ。
いや、女性で身の安全を考えるところはごく当然なんだけどね。

おかしい点として。
女性として不安を持っているのに・・・
・針金で開きそうな鍵というセキュリティ面で疑問のある部屋に住んでいる
・同じく不安があるのにエアコンなしで夏は窓を開けて生活している
・変な気を起こしそうな人がいそうなエリアに住んでいる

また、質問者の考え方からすれば賃貸住宅に住むことがおかしいと思う。
というのは、借主には法律(民法601条)で保存に必要な行為(修繕)を拒否できないと規定されている。
しかし・・・
・修繕を拒否しようとしていること
・大家や作業員に入られたくないと思っていること
・本件では「立場として借主が弱い」と書いていること

蛇足ながら大家と関わり合いになりたくないという文章の中で・・・
・ナンバーがゾロ目等…
これは関係なくない?


本件の大家がおかしいかどうかは別の話だけどね。
    • good
    • 1

おかしくはないと思います。




女性一人暮らしで地域の治安も不安な中で、色々な人が住みやすいであろう家賃の物件で個人のオーナーや作業員の方々を部屋に入れて作業してもらうのは不安かもしれませんが、どうしても抵抗感があるとなればお断りするとか。


ちなみに、【借地借家法】が施行されてからは「借主の方が立場が強くなった」と思います。ネットなどでご確認なさると良いと思いますが、賃貸物件における部屋の決まり事や更新時のことについてもネットで調べると法律の条項があると思います。


また、漫画が原作の「正直不動産2」というドラマが先日までNHKで放送されていましたが、賃貸物件についてのお話も紹介されているので、ご興味がわいたらご参考になさってはどうかと。今回は第二シーズンだったのですが、原作本も参考になるかと。


私は都内在住47歳会社員男性です。賃貸マンションに一人暮らしで、大学時代から同じマンションに住んでいます。一階のリフォーム会社がオーナーのビルで、仲介業者の不動産屋も同じビルにある物件です。

私の姉妹も都内の賃貸マンション住まいですが、姉の部屋の大家さんが個人の高齢夫婦らしいのですが、女性の一人暮らしという点で治安や生活の安全についてご心配ならば、お住まいの地域の警察署の生活安全課にでもご相談してみるとか。


どこに相談していいかわからない時は片っ端から話をしてみるとか。厚労省の窓口や市役所などの自治体の相談窓口、情報検索サイトでどこに相談知ればよいのか検索してみるとか。


私の自宅も昨年、国が設置を決めている防災の警報機みたいなものを付ける作業や、自宅内に新たに標準でWi-Fiを使えるようにビルの賃貸全室にケーブルテレビ会社の方が作業に訪れたり、1,2年に一回のペースでテレビアンテナの電波信号チェックにケーブルテレビ会社の方が部屋の中に訪問する機会があります。もちろん予約制で事前に希望を出しますけど。


賃貸契約書の項目の中に、部屋の設備の修繕やどういったケースの場合家主や作業員が入出するのかといった項目もあると思います。私の部屋も数年前に網戸がボロボロの状態でしたが、家主の下の会社に出入りしている仲介業者の不動産会社に連絡したら無料で交換してくれました。


エアコンもベランダの室外機のホースが破れていて冷却水が漏れてベランダの床が毎年水たまりみたいになっていたのを2021年9月に新しいエアコンと室外機に替えてもらいました。仲介の不動産会社の新しい担当者の女性に「今まで放置して申し訳ありませんでした」と言われました。それまで1993年3月完成当時に設置されたエアコンをずっと使い続けてきたのですが、前任の女性担当者には何も改善されてこなくて。


オーナーのことについて困った時には、仲介してくれた不動産会社の担当者にも聞いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

共同スペースならともかく住居スペースは大家も勝手に入れませんし強制はできないかと思います。

なので、エアコンについては事情を話して断ったら良いかとは思います。それで大家が工事負担することになっても、それは大家側の問題で借り主には関係ありません。
なので、きちんと自分のエリアを自分で守ったら良いかとは思います。
    • good
    • 0

アパートの全室の窓やエアコンを交換するんですよね・・


一室だけやらないというのは・・
作業員さんが変な気を起こすかも・・?
そんなことを言っていたらこの先どうするのでしょうか・・
引っ越し荷物の搬入も作業員さんが入ります。
洗濯機の取り付けや冷蔵庫の買い替えは?
作業員さんにやってもらうしかないですよ・・
それに都会だろうと田舎だろうと同じですし・・
どんなに変に思える大家さんでも
アパートの部屋は大家さん所有なので・・
それほど怖いなら
他の回答者さんの仰る通り、
ご家族かご友人の男性に一緒にいてもらえばいいですよ・・
エアコンを入れてもらって
退去まで快適に暮らしましょう。
    • good
    • 0

>わたしはおかしいでしょうか。


こちらが質問ですね。
おかしいです。
    • good
    • 0

それだけ怖いと思う人間がなぜ治安の悪い地域で、針金で鍵が開けられるかもしれないような安いアパートに住んでいるのかがわかりませんが、集合住宅である以上はあなたが一人だけ拒否するというのは無理があるでしょう。



借主として立場が弱いことは分かっているといってますが、貸主も借主も立場は対等ですしそういう問題ではありません。

国が負担して防音工事をするという状況ですし、大家がそれを断ることは出来るとは思いますが常識では断る大家はいませんので、拒否することは出来ないでしょうね。

あなたは具体的に何を心配しているんでしょうか?
工事の人間に襲われる?
友人知人などと一緒に工事をしているときだけ居てもらったらどうですか?

ちなみに網戸ぐらいなら自分で買ってきて付け替えればいいことです。
マグネット式のもありますし1000円もしませんよ。
    • good
    • 0

引っ越す予定があれば、今すぐ引越しがベスト。

夏の暑さが来る前に。
退去後の工事なら、お互い問題はないでしょう。
壁紙が騒音対策は、あまり聞いたことがありません。
法律的には、大家より借りた方の立場が圧倒的に強いです。
引越し先を探すことを兼ねて、不動産屋に御相談を。
    • good
    • 0

そのような工事が決まっているのであれば断ることはできません。


その工事は大家さんではなく管理組合が決めてることだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A