dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間は、相手がバカだなと思うと、どんどん調子に乗るものですか?

またバカにされたり、拒否られたりすると、絶望してしまうのが人間ですか?

A 回答 (4件)

その場合調子に乗る方もかなりなバカだと思います



その人にもよりますね
大好きな女性に拒否されたら絶望はあるかも知れません
    • good
    • 0

調子に乗るよりは、あまり相手にしなくなるんじゃないかな…

    • good
    • 0

どんどん調子に乗るのは、同じレベルのバカ


バカを相手にしないのが、普通の人間

バカにされて絶望するのは、低レベルの人間
バカにバカにされる事は喜びであり
バカに褒められる事こそ恥であり、絶望するのが普通の人間

教養ある人格者に拒否される事こそ絶望です
哲人聖人賢人に誉められる事こそ、名誉であり喜ぶべきです
    • good
    • 1

そういうことです。


でも『人間は』と言うのは少し大げさです全員ではありません。
相手に対する思いやりがある人は相手がバカだなと思うのではなく自分と理解の仕方が違うんだなと思います。
そしてその人に合わせて理解をさせてあげるようにします、相手がバカだなと思ってどんどん調子に乗る者は、その人も馬鹿だからです。

そりゃ人に過小評価されたら誰でも絶望してしまうかもしれません。

あなたはまだ若いですね?

社会人になって馬鹿にされたり拒否されたりしても仕事などはしなければいけない、それはそれこれはこれとして考え自分の行動を変えることはできません。
そして仕事をすればお金が入ると言うきちんとしたシステムが自分の中で成り立っていれば別に絶望する必要もありません。

あなたのお父さんやお母さんもそういうことがあるんですよ。

あなたのお父さんやお母さんが機嫌が悪かったり何か落ち込んでいるときはそういうことがあると言うことです。
社会人だからそんな事はないと思うかもしれませんがあるんです。

社会に出たらもっと厳しいです、とは言え心の成長ができないでまだ子供みたいにしている大人は本当に多いです半分ぐらいはそうじゃないのかな?

あなたが思っているより大人って馬鹿なんですよ。
いやバカと言うよりか愚かなんです。
だから人間なんです、だから子供の時に絶望したりそういったことがあっても当たり前なんですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A