
台湾 地震、
前回気象庁が南海トラフ でスロー 滑りが観測された
という内容の資料のアドレスを貼りました。
思ったより早くなるのかなぐらいに考えていましたが、
フィリピン海プレートの圧が西に逃げ、
台湾の方に逃げたようでした。
フィリピン海プレートは相変わらず活発ですので、
まあこんなもんでしょうね。
先日 こちらの方でもマグニチュード6.1の地震が起き
県内は深夜 未明から大騒ぎでした。
これも近い将来 起きる 巨大震災の前段階のプレートの
スロー 滑りです。
311 震災の時も スロー 滑りのマグニチュード6ぐらいが
結構多発していました。
まず 動きやすい箇所のスロー 滑りでの小さな地震を繰り返し
次に本丸である アスペリティが離れて ドッカーンです。
阪神淡路の震災 以来 環太平洋は1000年に1度の活動期です。
100年ほどで終わればいいんですけど無理かもしれませんね。
そんなのは 地球の勝手です。
二酸化炭素に全く無関係な温暖化が気象を激しくします。
ますます 修羅場の修羅場になります。
日本中がぐちゃぐちゃにーぐっちゃぐちゃにー、
潰れ切るまでは終わるわけがありません。
環太平洋は千年に1度の活動期に加え、
日本は恐ろしいプレート 4つがガツンと激突してできている国ですから。
4つものプレートが激しく 衝突したままなんです。
大変な国に住んでしまいましたね 残念。
質問です、
今住んでいる地域が潰れたとして、
また放射能まみれで住めなくなったとして、
そのための引っ越し先はもう見つけているのでしょうか??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも日本が潰れても地球が生きてる限りプレートテクトニクスは終わりませんがね。
それはさておきそのときにならないとわかりません311震災の時も、半年ほど前から
スロー滑りでのM6クラスが増えていました。
アスペリティーの左右で起きます。
専門家たちは後になって、見過ごしてしまって後悔してる
と告白しています。
そこそこのレベルで分かりますが・・・
南海トラフの場合は日向灘でM6が頻発し出すと確率が激増
します。
いつも地震が起きるポイントなので、1~2回では分からず、
5~6~7回と連発し出すと危険です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 悟に鈍い日本人かぁ~太平洋戦争と同じで廃墟になるかぁ?? 2 2024/01/07 13:00
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 地球科学 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 1 2023/09/07 00:27
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 地震・津波 日本海側で巨大地震が起きるのかな? 4 2024/01/01 22:08
- 地震・津波 半年以内に南海トラフが起きると言われています。 確か阪神・淡路大震災、熊本地震、大阪北部地震が起きる 8 2022/09/19 17:29
- 地震・津波 これから日本のどこかで大地震が起きそうですか? 5 2023/01/09 14:38
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 地震・津波 石川県能見半島で地震が発生しました。 私は、東日本大震災の記憶が曖昧なので テレビで大津波警報!と表 11 2024/01/01 18:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鎌倉高徳院の大仏の頭の位置に...
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
情に流されるやつは仕事ができない
-
2025 7月になにか起きますかね...
-
会社 休日や深夜の電話につきま...
-
待ち合わせの時間になっても相...
-
社会人で親に送り迎えしてもら...
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
台風接近で開催した矢沢栄吉の...
-
音信不通になった友人は放置す...
-
災害時にスマホをいじってる人...
-
非常口を通常口として使用して...
-
「お元気で何より」って言われ...
-
今サイゼリヤに行ってて食事を...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
お聞きしますが、どれくらいの...
-
急ぎです。家族が帰ってこない...
-
地球が滅びる時は人間は一気に...
-
連絡がとれない時の対応
-
一人暮らしの高齢者の毒母
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2025年7月5日の大災害 大津波の...
-
鎌倉高徳院の大仏の頭の位置に...
-
真剣に書いている質問を釣りだ...
-
がんばろう日本、という言葉
-
事実の継ぎ合わせによる印象操...
-
避難所や停電中の家でティーラ...
-
情に流されるやつは仕事ができない
-
震災に興味が持てない
-
東日本大地震から、農作物や水...
-
秋田地震
-
会社に出勤するたび不安になり...
-
震災で人が亡くなったり何らか...
-
明日の朝礼時に震災2年目につい...
-
緊急事態条項を憲法に付けてい...
-
非常用持ち出し袋(中身が入って...
-
震災から一年 英語
-
東日本大震災とその後について
-
震災で毛布を待って行かれたら...
-
エプロンをかけて寝る人はいな...
-
震災に備えて食糧と水を用意し...
おすすめ情報