dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼氏との関係をどうしようか迷っています。
LINEの頻度も前より減り、部活で疲れたという理由で電話も最近はできていません。コミュニケーション不足になるとどうしても相手が本当に私のことを大切に思っているのかわからなくなってしまうんです、
普段は優しい彼だからこそ関係は続けていきたいとは思っているのですが、本当にこのまま続けるのが良い事なのかも分からないんです。
なにより、彼といると自分がどんどんダメになっている気がして、、
彼と付き合う前は自分に自信があり、前向きでやりたいことをとことんやっていました。しかし、彼と付き合ってからは価値観の不一致からくる不安からか半分鬱になりかけています。
皆さんの意見を聞きたいです。上手く付き合っていく方法などあれば教えていただけると幸いです。

A 回答 (9件)

おばさんからあなたに言いたいことがあります。

あなたが半分鬱になりかけているなら、彼氏と上手く付き合う方法はもう考えなくてもいいってことだよ。異性でなくて同性の友達付き合いにも言えることだけど、会っておしゃべりすることが楽しくないなら、あなたの大切な時間を使ってまで付き合わなくてもいいの。時間は有限。

冷めかけている気持ちに蓋をして、単にぼっちになることを恐れて、山も谷もないようなお付き合いを続けている人も居るけど、
それって喜びのない暇つぶしみたいなもの。

ただ、出会った頃より連絡の頻度が減り、愛情表現も少し手抜きされているように感じられるのも、お互いになれてしまったからだよ。それはしょうがないの。付き合う時間が長くなると、気心も知れて、以前ほど気を遣わなるようにできているんです。やっと手に入れた高級バッグでも見慣れてしまうと以前ほど、使う時のドキドキが薄れ、取り扱いが粗末になることもあります。人との出会いにも似たようなことが言えます。

価値観の不一致はなかなか埋められないよ。
あなたが前は前向きにやりたいことやれていたのに、現在そうでないとしたら、あなたがお気の毒に思えます。

あなたを陰陰滅滅にさせる要素を彼氏がお持ちなのかもしれません

おふたりの相性がどこかでズレてしまったのかな。今は文面からですが、相性の良さが全く感じられません。

上手く付き合っていく方法はあるのかもしれませんが、それがあなたに最適かどうかは断言できませんね。

以前の自信を取り戻すためにも、一度リセットしてみては?

あなたは心の声に従っていいのです。

付き合い始めた人と何時でもハッピーエンドになるとは限りません

あなたは彼氏とのお付き合いで相当疲弊しています。疲れた時は休むのが一番。

あなたの自信を失わせる人からは、逃げちゃおう。

彼氏から卒業して、あなたらしい「女の始業式」を始めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼のいいところももちろんあるのですが、価値観の違いは大きいですよね。自分自身相手の価値観に合わせようとなるべく頑張ってきましたし、彼もそうだったと思います。しかし、最初の時からやはり価値観による違和感はあったのでそういう違和感がある場合は付き合わない方がいいんですかね、、

お礼日時:2024/04/04 10:43

本当に疲れているなら、大丈夫?ゆっくり休んでね。

って言える関係じゃないと。
その代わり元気になったらどこに行く?
とか、あなたが今、悶々としている理由をそのまま伝えて、じゃあどうしたらいいか?を
お互いが寄り添って考えられる=何でも話せる、話し合える関係じゃないと本当の幸せにはなれないですよね?
一度本音で伝えてみて、もちろん彼を心配しているし、休ませてあげたいと思っているけども、元気な時にはこうしたいああしたいと
素直に話してみてください。
そうする事で、あなたにとって彼が本当に必要な人なのかが見えてくると思うよ☺︎
    • good
    • 0

相手の影響で鬱になる交際が正常とは思えません。


あなたからの働きかけで相手が変わるか?
自分が変わるしかない二択の恋愛も悲しいものです、幸福になりたいから交際してるのに、何だか本末転倒ですね。
    • good
    • 0

鬱になるような相手なら別れた方がいいです


価値観なんて同じ人なんていません
自分の望み通り相手がしてくれないとイライラしたり
不満を言うのはおかしいです
なぜあなたを大切にしないのか
それだけの価値がないからです
魅力があればもっと会いたいと言います
私は貴方を好きなんだから大切にして
はおかしいです
相手が好きなら相手が喜ぶことをしたり
もっと一緒にいたいと思わせられるように
あなたが相手の機嫌を取って合わせるものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうかもしれないです。
女の影が少し見えていてその時連絡頻度が減り、少しそれについて言ってしまったことがありました。それがよくなかったのかも、と今考えると思います。

お礼日時:2024/04/04 10:48

今はなぁなぁの関係ですね。

お付き合いが長ければどのカップルも有ります。
ただ貴方が駄目になってるので有れば
一度。。冷却期間を使って見てはいかがでしょう?
それで貴方が離れた期間内に彼氏をどぉ思うかで決めれば良い。
『寂しいなら戻る』
『楽になって毎日が楽しいと思ったら別れる』
と言う感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
距離をとることはやっぱり大切ですよね。それによって気づけることもあるかもしれません。距離をとる方向でいくかもしれません。

お礼日時:2024/04/04 10:48

コミニケーション不足になると??


今まで十分とってたんじゃないの?
今はそれが減ってきたってだけでしょう?
今までのコミニケーションから信頼は得なかったの?
今までちゃんと向き合って相手を理解していれば、連絡が減った=コミニケーション不足 とはならないと思うけどなぁ。

まぁその程度なので別れて次行くほうが貴方のためですし彼のためですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合った日が浅いっていうのもあるかもしれません。
確かにその程度だったらお互い別れてしまった方が次の恋愛にも進めますよね

お礼日時:2024/04/04 10:45

あなたは女子なので別れてもすぐに新しい彼氏はできます。


女子は男を乗り換えていくことで成長するのです。

ダメなら次に行くことも大事ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
思い切って次の人にいってもいいんですかね、

お礼日時:2024/04/04 10:39

貴女は本当に彼を言う程大切にしているの?



精神的な疾患の可能性がありながらあまり彼を大切にしていないならお互い様かと。

逆に彼と別れたら貴女の自信が回復するのでしょうか?

先ずは別れてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに相手も大切にされていないと感じた可能性はありますよね。自分の行動も見直すべきかもしれません。
まずは一旦別れた方がお互いのためですよね

お礼日時:2024/04/04 10:39

ん…


限界 かな と思います
ごめんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、、

お礼日時:2024/04/04 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A