dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト先の店長を好きになりました。

私は働き始めて2年半、店長は別店舗から異動で来てから半年ほど経ちました。
この半年一緒に仕事をしてきて最近話してて楽しいと感じるし行動や言動が面白くていつの間にか好きになっていました。
2人きりで仕事をすることもありシフトが一緒の時は2人で笑わない時はないくらい楽しいです。

バイト中に恋愛話になり流れから彼女が欲しいと思ってることが判明しました。また、年齢的にも焦ってるみたいでマッチングアプリを登録して色々やり取りしてることも知りました。
アプリなんかしなくてもここに居るよ!!と思う日々…

そこで仲良くなりたくてまあ色々LINEとか考えながらやってるんですけど…上手くいかなくて…私が歳下なのに敬語だし、仕事仲間としか思われてないんだろうなと思うと辛いです。
勇気出して一緒に桜を見たいことを伝えましたが
既に散ってるかもしれない日を指定され…
しかも行くのが決定した感じではなく、この日ならいいかもしれませんね〜みたいなゆるい感じ。
脈ナシだなぁと。

結論何を質問したいかと言いますと
どうやって振り向かせればいいのか
どうしたらいいのか、、です
些細なアドバイスでも構いません。どうか。私に力を。
(ちなみに私23歳店長29歳です)

早ければあと半年で別店舗に異動で居なくなってしまうかもしれないし
マッチングアプリで最高の女と出会うかもしれないし
焦ってしまっています
今私はどんな行動をすればいいのーーーーー泣

A 回答 (5件)

脈ナシっていうか、店長という立場でアルバイトに手を出すというのはリスクがあるから慎重になってるだけじゃね。


下手すりゃ店の空気も変わるからね。
逆にいえば、リスクはあるのに君のデートの誘いをハッキリ断らない時点で君の事を気になってるということでもある。

今度、恋愛話を持ち出した時にアプリの話が出たら冗談ぽく「私はどうですか?」って聞いてみればいいと思うよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/04/05 01:26

マッチングアプリで探して


偶然を装いマッチングさせたらいい。
    • good
    • 1

店長が職場恋愛についてどう考えているかがとても重要です。


職場恋愛をすると言う事は、かなりリスクが高いですからね。
もし関係がギクシャクしてしまったら職場で仕事がしにくくなります。
ですので、そのあたり店長がどう考えているかというのがあるかと思います。
ですので、そういった問題があるので、
私ならば逆に店長が異動したらアピールするとかがいいんじゃないでしょうかね。
相手のLINEは確保できているのですから、
いまはLINEでこの関係を続けておいて、異動したらアピールしたほうがいいじゃないでしょうかね。
もしくは、あなたが辞めるというのも手かもしれませんね。
職場恋愛って非常に難しいですから。
しかも部下、さらにアルバイトですよね?
かなり難しいと思います。
つまり一番いいのは仕事の関係がない方が一番アプローチし易いですし、
付き合いやすいと思いますよ。
    • good
    • 1

退職して一般の知り合いとして交際を申し込んでください


移動先の店の女と付き合っているなどと上部に知られたら
また移動されてしまいます。
    • good
    • 1

貴女の6歳年下の高校生が貴女に本気で交際を申し込まれ、何をされたら付き合いますか?



それが答えになるかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています