

好きな人がいたバイトを辞めてしまいどうしたら良いか分からない
ある社員さんと喧嘩し、店長とも仲が悪かったので感情的になって辞めると言ってしまいました。
しかしある男性との最後の勤務の際、もうこの人の笑顔を見れないのかと思うと辞めると言ったことを後悔してしまいました。そこで初めて好きだと気づきました。
辞めた後日、バイト先の何人かかから飲みに誘われましたがその際喧嘩した社員さんのことや私が勘違いしていた人達、店長って元からあんな感じだとか色々聞かされて余計戻りたくなりました。
一緒に飲んだ人達には私が辞めた原因、また店に戻りたい意思がある事、その男性の笑顔が好き(恋愛感情があるとは言ってない)ということを伝えましたが向こうには「またこの店で働きたい」という部分しか伝わってないと思います。(アドバイスくれた)
しかし私はその男性と働きたいのであって別に店で働きたいわけでは無いのです。
結構働く店舗が変わる人らしく、私が戻ってきた時居なかったら働き損です。
こればっかりはもうどうしようもないので本当にどうしようもないのですが失恋感、というかが大きくて落ち込んでいます。辞めてから何度もその男性が夢に出てくるくらい悩んでいます。
というか連絡先も年齢も既婚者かも恋人がいるかも分かりません。年齢も10以上離れてるし負け確定ですが、それでもまた一緒に働きたいです。
この気持ちどうしたら良いんでしょうか。
本当に真剣に悩んでいます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
参考になるかはわかりませんが意見させてください。
そもそもあなたは「好きな人」とご自身で明言されているので「一緒に働きたい」ではなく「一緒にいたい」が本音ではないでしょうか?
それとも本当に「同じ職場」という点にこだわっているだけなのでしょうか?
そこをはっきりさせないことには始まりません。
もし「同じ職場」にこだわっているだけなのでしたら、また彼が別の職場に移ったらどうするのですか?
彼の居場所を突き止めてあなた様もそこで働きますか?
そんなことを繰り返してもストーカーのようになってしまうだけだと思います。
だからこそ、「一緒にいたい」という意味での発言なのかどうか、が大事なのです。
恐らく「彼を追っかけたい」というだけの気持ちではないと思うので、彼が既婚者かどうか、や彼の恋人の有無に関わらずあなた様がダイレクトに彼に思いを伝えることを私はお勧めします。あなた様が認識しているように彼は職場をよく変えるようですし、連絡先を交換していないともなれば、また彼が職場を変えた場合、もう二度と彼に会えない可能性だってあるわけです。
ならば彼の職場を把握できている「今」しかチャンスは基本的にありません。
長くなって申し訳ないのですが、私からは「思いを伝えること」だけがお勧めではないです。
もうひとつ引っ掛かることがあります。
あなた様には「彼と一緒にいたい」という思いがあるので、「私が戻ってきた時居なかったら働き損です」というのは理解できます。
ただその前にある「その際喧嘩した社員さんのことや私が勘違いしていた人達、店長って元からあんな感じだとか色々聞かされて余計戻りたくなりました。」という部分が気になりまして。
心の底では彼への思い以外に「職場の人達と和解したい、彼と一緒なのが良いのはもちろんだけれども、'あの'職場でまた働きたい」と、そういった思いがあるように思います。
ですので、できるだけすぐに店に向かいましょう。そして一緒に働いていた人達と和解しましょう。決して「自分は辞めたのだから」などと思わず、、、人間関係を捨てるようなことはいけません。何かあったときに助けになってくれるかもしれませんし、社員の人達も人なので、「自分は勘違いしていたんだ!」と真剣につたえれば彼らも真摯に受け止めてくれるはずですよ。
和解した後、もう一度その店で働きたい旨を店長に伝えましょう。店で再び働くことを承諾されなくても、別の日で良いので彼に思いを伝えましょう。もしどうしても勇気がわかないなら、連絡先の交換だけでもしておくと良いと思います。(店が落ち着く閉店間際の時間などが良いのではないでしょうか?)
とにかく、店の問題と彼の問題にどんな結果になろうと対処できれば、あなたに未練は残らないはずです。
本当に長くなって申し訳ないのですが、頑張ってください!
親身に回答してくださりありがとうございます
実は私には彼氏がいるので彼に想いを伝える事は出来ません。
私はただ彼が笑っていてみんながいる職場で働き続けたかっただけなんです。後先考えず辞めるべきじゃなかった。それを最後の日に気付きました。
それに、私は今自分に自信がなくて彼と親しくなる勇気がありません。なので一年ほど自分磨きして綺麗になった頃、また働くつもりです。
職場自体も好きでしたし。
それでもし彼が居なくても、彼は店舗を変えてるだけなのでその時はお客さんとして会いに行けたらと思っています。それで少し話せたら、満足です。
喧嘩した社員さんとはその後和解する事ができましたしまた働きたいとも伝えられました。
今は、彼と会ったのは早すぎたと思って、今度は綺麗な自分で再会できるように頑張ろうと思いました。(今の彼氏には申し訳ないですが、、)
あなたの回答に勇気づけられました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- その他(恋愛相談) バイトを辞めたのに社員さんを好きになってしまった 飲食店のバイトをしていましたが辞める事になって、最 2 2023/12/27 01:34
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗店で働くことは悪い事じゃない。ちゃんとした仕事だし、法律で規制されているわけでもない。 違法でも 12 2022/02/02 00:13
- 片思い・告白 一度告白した女性にもう一度好意を伝えるのは迷惑でしょうか? 5 2021/12/29 11:39
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- アルバイト・パート バイトの人間関係で少し悩んでいます‥ 一ヶ月前から居酒屋のバイトをしてて、店長も気さくな方でいいバイ 2 2022/11/17 00:03
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- アルバイト・パート 10年働いたバイト先を辞めにくい 2 2023/09/19 23:16
- 友達・仲間 キャバクラのお客さんについて 3 2021/12/30 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先のコンビニにて店長とアルバイトが喧嘩しました。 客観的に見てどちらが悪いと思いますか? 流れ
いじめ・人間関係
-
高校三年になる女子です。バイトの店長と喧嘩をして退職しました。 原因は店長が人の事を「お前、ゴミ、ク
退職・失業・リストラ
-
好きな女性がバイトを辞めてしまう。 はじめまして。 僕は男です。バイトをしていて、好きな女性も同じバ
片思い・告白
-
-
4
関係が浅いバイト先の気になる子(近々辞める)のアド
片思い・告白
-
5
バイトのことです 昨日、電話で店長とシフトの事で喧嘩してしまい、一方的に辞めると言って電話を切って
その他(就職・転職・働き方)
-
6
好きだった女の子がバイトを辞めてしまいました。すごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
7
バ先に好きな人がいるんですけど、バイト辞めることになってもう会えなくなってしまいます、、。しかもその
失恋・別れ
-
8
バイト先でけんかをしてしまったら
片思い・告白
-
9
バイト先で好きな男性がもうすぐ辞めてしまいます。
片思い・告白
-
10
好きな人にもう会えない。 昨日バイトを辞めました。1人好きな人がいてその人のおかげで頑張れました。
失恋・別れ
-
11
バイト先を退職する際に、好きだった店長(30手前)に告白をしました。(私は22) 好きでした。 あり
片思い・告白
-
12
好きな人に連絡先を聞けないまま退職しました。
片思い・告白
-
13
辞めたバイト先の人から、LINEが来ました 無視して、いいかどうか もう、関わりたくない職場です そ
会社・職場
-
14
好きな人に可愛くないと言われました。 20歳。自分はブスであると言われたことあり自覚していたため、高
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
彼女の両親に大激怒、異常なまでの叱責を受けました。 御意見願います。 大学生です。付き合って約半年に
その他(恋愛相談)
-
16
バイト先に苦手な人がいます。一緒にいると耐えられないくらい苦手です。仕事内容はいいのでバイトはやめた
会社・職場
-
17
コンビニアルバイト相方が仕事しません。 コンビニアルバイトをしているのですが、相方が入って3ヶ月プラ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
自信をなくしました・・・。
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
大学3年です。アルバイトを以下...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイト先に大迷惑をかけてしま...
-
アルバイトの休む判断について...
-
マックのバイトを辞めたいです
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
辞めたバイトの制服を返しに行...
-
アルバイトを辞めたい。 ケーキ...
-
ダイソー 雇用契約
-
バイト先の店長がLINEを見てく...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
アルバイトの休む判断について...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
社割について質問です。 私は、...
-
ガストでバイトしてる高校2年...
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
100均 ダイソー
-
初バイト初日
-
バイトに行くのが怖い。 大学2...
おすすめ情報