
バイトを辞めたいと伝えると、暴言を吐かれてしまいました。
・就活中のフリーターであること
・就職が決まり次第辞めたいこと
・◯月までに就職を決めたいのでこの時期に辞める可能性が高いこと
を伝えた上でバイトに採用されました。
半年ほど働いた頃に就職が決まった為、あと1か月後に辞めたいと店長に話をしました。
ですが、なぜ就活の進捗状況をこちらに話さずいきなり内定の話なのか?なんて自己中な人間だ、お前が就職内定したってここのスタッフは誰もおめでとうなんて思わない、あんたなんてどうでもいい、信用していたのにお前に裏切られた、
等数時間にわたり大声で怒鳴られ続けました。
それから予定通り1か月後に辞めましたが、今でもふと怒鳴られたことを思い出しては辛くなります。
あまりにもこんな言い方は酷いのではないかと思ったりします。
どのようにしたら円満に辞められたのでしょうか。
バイトだとしてもいきなり辞めることは迷惑になると思い、内定先には就職を1か月ほど待ってもらい、一応はバイト先のことも考えていたつもりでした。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたの対応の仕方は正しいと思いますよ。
その店長がおかしいだけです。
進歩状況が知りたいんだったら最初から伝えてほしいと言えばいいのにそれは言われてないわけですよね。
No.3
- 回答日時:
相手がそういう非常識な人ならば、どんな理由があろうと何かしら文句を言われたと思うよ。
腹が立ちますね。
一生の職場じゃなかったことが幸いです。
「はじめからの条件だよボケが!」って言ってやりたい気持ちになりますが
相手にするだけ面倒臭いです。
>バイトだとしてもいきなり辞めることは迷惑になると思い、内定先には就職を1か月ほど待ってもらい
十分ですよ。
相手がおかしいのですから、思い悩む必要はありません。

No.2
- 回答日時:
店長にそのままそっくり言葉返すしかないな。
だって人事も込みで店長なのにね。職務放棄したうえ、擦り付けか…
とことんヤバいなら「バイトの相談窓口」の「ブラックバイトユニオン」って機関あるから、アドバイスだけでも貰いに電話してみては???
私の弟、バイトばっかりのチェーン店で社員やってるけどね。
徹底して「相手の人格に踏み込んだ説教は業務と関係ないから。やったら、来月からシフトないからね。」って新バイト教えるバイトさん達に釘さしてる。
店長が店回せてないだけでしょう。
んで、人格踏み込んだ業務関係ない事で怒鳴って鬱憤晴らしたってとっていいよ。
弟がバイトから上がって社員になった奴だしね。
そいつがそういってるから。
店長の言葉、可能なら録音してしまえ。
そして本社があるなら、本社に電話するなりしてしまえ。
それでいいよ。
ってか、雇用契約違反でじゃない?法律たてにしなくても、ただの違法。ただの虐め。ただの仕事放棄した奴の妄言馬頭。
ってとればいいよ。
哀しいね。
私だったら泣く。
がんばれ。

No.1
- 回答日時:
採用する上で伝えていたことを、店長が忘れていただけではないでしょうか?
そんな人はあなたに限らず、誰にでもそういった暴言を吐いているのです。何も気に留める必要ありませんよ。
まぁ私だったらチェーン店の場合、このような理不尽なことを言われたと本社にチクっちゃうかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 現在就職活動中の大学生です。 私は今バイトを掛け持ちしているのですが、片方のバイトが営業時間的に就職 2 2023/04/20 12:26
- 新卒・第二新卒 就活中のバイトは週にどのくらい入るべきでしょうか。 私は現在大学3年です。 就活の進捗度合は全く手を 1 2023/02/02 09:51
- ハローワーク・職業安定所 2年半ブランク期間があって、そこから不安ながらもバイトしてみたら意外と働けたので、正社員とし働きたく 1 2022/10/24 17:47
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 6月始めに転職して、再就職手当の申請をしました。しかし3週間程で人間関 1 2023/07/01 21:50
- 運転免許・教習所 先日就職内定の電話があり、今バイトしているところは一週間後のシフトが決まっている所までで辞めれるので 2 2022/06/26 12:18
- 就職 通信制高校3留女の就職活動について。 私は今年21歳になりますが、恥ずかしながら未だに高校生をしてい 4 2023/06/12 17:37
- 新卒・第二新卒 バイト先が辞めさせてくれません。今のバイト先から諦めずにまた受け直せと言われました。そうするつもりで 1 2023/01/30 11:10
- 就職・退職 「実家暮らしの親について」 残り数日で退職します。 今の職場は、初めて転職活動をして、正社員にチャレ 2 2022/07/24 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
自信をなくしました・・・。
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
初バイト初日
-
社割について質問です。 私は、...
-
100均 ダイソー
-
ファミマの返品作業とカードの...
-
すき家バイト 出戻りについて質...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
バイトを辞めたいと伝えると、...
-
アルバイトの休む判断について...
-
マックのバイトを辞めたいです
-
バイト先の社員との不仲につい...
-
バイトで怒られると震えてしま...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイトを短期間でやめてしまっ...
-
2ヶ月でバイトを辞めた方々に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5時間のバイトで、水も飲めない...
-
ワンオペバイトで体調不良にな...
-
研修3日目のコンビニバイトを辞...
-
自信をなくしました・・・。
-
当日バイトを休んだら怒られた
-
バイト先のLINE(ライン)グル...
-
アルバイトの休む判断について...
-
至急お願いします! 明日初めて...
-
コンビニバイトで次のシフトの...
-
ばっくれたバイト先に食べにい...
-
バイトを2日前に始めた高3女子...
-
バイト先の店長が嫌になってき...
-
始めて一ヶ月半ですがバイトを...
-
匂いが敏感で...
-
社割について質問です。 私は、...
-
アルバイトのミス
-
初バイト初日
-
バイト(ガスト)の辞め方について
-
バイトを辞めたい 私はアルバイ...
-
バイトを変える事について。 今...
おすすめ情報