No.5ベストアンサー
- 回答日時:
空気中に漂う「におい物質」が、鼻の奥にある「嗅細胞(きゅうさいぼう)」というセンサーにくっつくと神経を通して脳に信号を送り、脳がにおいの種類を識別します。
もとになる「におい物質」が空気中に存在し続けて、鼻の奥のセンサーや脳の働きが正常なら、においを感じ続けられるリクツです。
しかし、空気中のにおい物質はどんどん飛散して薄まってしまうので、一定濃度以下に薄まると感じなくなります。感じる濃度のレベルは人によってかなり違います。
また、におい物質が出続けていても、慣れると感じ方が弱くなります。
香水や柔軟剤のきついにおいを振り撒いている人は、自分では慣れてしまってきついと感じなくなっているのです。
ちなみに、鼻の奥に嗅細胞は毎日少しずつ生まれては少しずつ死んで行き、1〜3か月で入れ替わるそうです。そのサイクルが壊れない限り、脳がにおいを識別する機能は維持されます。
------
ついでに
「匂い」という漢字は好ましいにおいを表すときに使います。
「臭い」は好ましくない「におい」に使う漢字ですが、「くさい」と読まれる可能性が高いので注意が必要です。
もう一つ。
においの感覚は「臭覚(しゅうかく)」ではなく、「嗅覚(きゅうかく)」と書くのが正解です。
「嗅細胞」も「きゅうさいぼう」です。
No.4
- 回答日時:
においの元は音波や光じゃなく化学物質なので限りがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の排便
-
中学生です。先日同級生の女の...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
匂いを探す方法ってありますか...
-
頭皮の匂い、髪の毛の匂いにつ...
-
大至急!!!!! オナラが臭い...
-
好きな匂いは何ですか?
-
雑貨店やお香屋の匂いは、何の...
-
私からどんな匂いがしたら、あ...
-
彼氏・彼女が香水をつけていた...
-
匂いに敏感な人が
-
真面目さを感じる匂いには、ど...
-
こちらの花王CMの、女子高生の...
-
10代女です。 私はオイリー肌で...
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
使用済みナプキンがかっぱえび...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
アナタの大好きな匂いって?
-
秋の気配を感じる時は
-
近くにいないのに好きな人の匂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
最近授業中おならが止まりませ...
-
女性の排便
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
-
男性に質問です。 女性のアソコ...
-
姉いる男子に質問。姉って匂い...
-
これに名前はあるのでしょうか...
-
「いい匂いがする」に対する返事
-
近くにいないのに好きな人の匂...
-
使用済みナプキンがかっぱえび...
-
ピアノの匂い
-
頭皮の匂い、髪の毛の匂いにつ...
-
逆スメハラ
-
今日アダルトショップで女子高...
-
女の子のにおいのもと
-
すれ違った異性の匂い かぐ?...
-
その場に居ない人の匂い
-
ホテルの廊下やロビーの匂いが...
-
ダイソーのシリコン型を使って...
-
学校に香水をつけてくる人をど...
おすすめ情報
すみません、、この質問は物から発されるにおいは永遠に出るのかどうかについてを聞きたかったのです、、、説明不足でした、、、