dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と喧嘩が多いです。
嫌いではないけど、産後で私もイライラしていたのもあります。
旦那は喧嘩してキレると、暴言吐く、物に当たるがあります。(携帯壊す、鍋やブルーの壊す、指輪曲げる、、) わたしが論破しすぎなのもあります!!
ただ、家事育児は結構やってくれます。43歳で年収850万くらいです。

みなさんから離婚しますか?

A 回答 (13件中11~13件)

どちらかが折れないとずっと一緒に居れないですよ。


論破は良くないです。
物に当たるのもよくないですね。
年収関係ないですよ。
喧嘩は子供の発達に大きく影響しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまり、年収は関係ない。喧嘩するなら離婚した方がいい、ってことですか。
何度も話し合いましたが、喧嘩が絶えません

お礼日時:2024/04/04 19:18

産後のイライラは仕方ないですよね



でも、家事育児は結構やってくれる旦那さんに
対して、イライラをぶつけるのは褒められたことじゃ
ありません

ソレを受け止めてこそ男でしょ?って意見有りそうですが
女性側の意見を押し付けて良いハズもなく、度が過ぎれば
我慢の限界も突破しますよ

口喧嘩は女性が強いの理解できます
だって、どうしようもない屁理屈みたいな凶器出してくる
ものね・・・
「貴方は外で働いてるダケ」とか
じゃ何?旦那が主夫して、奥さんが同等の稼ぎを持って
くるんですか?って♂は思うワケ

妊娠・出産は女性にしかできない大切な役割です
♂だって認識しています
でも、ソレを武器にしてはいけません
相手が居て、初めて妊娠・出産・子育てができます

お互いを思いやる気持ちが重要
売り言葉に買い言葉をしているウチは、互いに未熟なんです
両親の都合で、片親無くす子供の気持ちを考えましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

片親になっても、親は親なのかな、と、、。
お互いさま、ってことですか?
喧嘩のたびに離婚離婚言われ疲れました

お礼日時:2024/04/04 19:17

出会いの経緯は?



婚活でしょうか?。 アプリですか?、恋愛結婚でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリです

お礼日時:2024/04/04 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A