

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
感情とは、脳の細胞レベルでも到底計り知れない素直な自分であって、
外的刺激のない本物の自分
探してもおなじ形は存在しないかもしれない
その貴重な隠れた本物の自分を知りたくて探している→論理的に深く考える事
No.8
- 回答日時:
感情ってなんなんですかね
↑
脳の構造に由来します。
人間の脳は、大きく三つの部分から
出来ています。
・性欲、食欲など本能を司る 生存脳
・喜怒哀楽を司る 感情脳
・理性を司る 思考脳
生存脳の要求を
感情脳で増幅して、それを思考脳に伝えます。
思考脳では、どうやったら生存脳の要求を
満たせるかを、合理的に考えます。
つまり、感情というのは本能と理性を
媒介する為に存在するのです。
理性が発達している人は、感情を制御
出来ますが
未発達だと感情に流されます。
No.4
- 回答日時:
愛である事か愛でない事から
感じる心
心は魂。
感動して泣くのも
頭で考えてない
心が感じるものだと思う。
魂と心
胸があったかくなるもの
この感情は愛であって魂が感じるもの
それは心。
感情については
仏法真理が説いてるので
お釈迦様の悟りの書を読むのも
視点が広がるのでは??
No.3
- 回答日時:
「論理的に考えること」が無意味とは思いませんし、
私も、若い頃は、そういう傾向が強かったように思う。
でも、「好きな理由」を分析し、考えることが、
今はそれほど重要とは、思わない。
自分の分析が正しい仮定の上の論理であって、
その分析が正しくとも間違っていようとも、
「好きである事実」は変わらない。
重要なのは、「好き」なら、どうやって「継続」させ、
可能なら「成就」するか、ということだと思います。
これは「未来」の事であり、「分析」は、「過去」に
過ぎないと思います。
ロジックに縛られても、良いことは起こりません。
No.2
- 回答日時:
感情というより思考では?
左脳派なんですね。
理論的に内省するタイプですね。
好きならいろいろ考えなくても好きなんだから、理由はあとからついてくるし、
深く考えなくてもいいと思います。
それこそ感情のまま生きればいいのでは?
No.1
- 回答日時:
論理的に感情を表現するのは、
まだ無理のようです。
それが出来れば、感情回路が出来て、
近い将来、AIロボットに組み込まれるて
自立型アンドロイドの誕生となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
人はなぜ、『ごめんなさい』よ...
-
お父さんに怒られるとすぐに泣...
-
転移と恋愛の違い。
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
感情移入しすぎてしまう青年漫...
-
mbti診断の4回目でisfp-t型だと...
-
卒業式にて1人だけ泣く人は、ど...
-
若い子に嫉妬する人について
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
僕はセックスができないほど短...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
感情の抑え方
-
転移と恋愛の違い。
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
若い子に嫉妬する人について
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
おすすめ情報