
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
自宅なら、定額サービスですからね
モバイル通信も定額サービスだが、契約容量以上使うと速度制限がかかる
何GBのプランを、契約しているかは、人により異なる
仮に画像が1枚 2MBと仮定して、単純計算で40MB それをどのように思うかにより異なる
FTTHとかっていくら定額プランのモバイル回線といっても桁違いの厳しさはありませんから
No.4
- 回答日時:
今はデータ容量をGB単位で買う時代で
又GB単価もプランにより複雑です。
IIJmio の 5GBプランの場合、単純に計算すると
5GBまで 0.12円/MB
5GB以降 0.22円/MB
但し、5GBまでは電話機能の基本料も込みです。
また5GB使いきれなくても安くなるわけではないです。
wifiの場合、WAN側の回線の料金次第ですが
光回線はたいていは定額性ですから
追加料金は発生しないです。
No.3
- 回答日時:
スマートフォンをどのようおプランで契約されているのか書かれておらずかつ、普段の月にどれくらいの量のデータ通信をされているのかがわかりませんので何とも。
また、20枚ほどの画像ファイルの合計の大きさもわかりませんし。。。
で、ご自宅に光回線などを用いた月額定額制のインターネット接続環境があり、そこにWi-Fiルーターなどを用いたご自宅内専用のWi-Fi環境があるのでしたらこれを用いれば特に別途費用が発生する心配がなく安心でしょう。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
スマートフォンがインターネット使い放題なら、パケット代は定額ですから掛かる必要は変わりません。
家にインターネット回線が引いてあり、それが定額まら無線ルーターで Wi-Fi をいくら使ってもパケット代は言っていですから、これも変わりません。
これが従量制の場合は、通信量に応じて費用が加算されますので、通信量は高くなります。
と言う訳で、質問者さんの回線契約によって費用が多く掛かるか、定額(変わらない)で収まるかが違ってきます。どちらでしょうか?
No.1
- 回答日時:
家のWifi接続の方が安上がりです。
Wifi接続なら定額契約であれば通信料はかかりません。モバイル通信だとパケットの上限以内なら余計な通信料はかかりませんが、パケットは消費します。もちろん上限を超えてしまえば超過料金がかかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホとパソコンで共有するGmailがスマホから送信できません 4 2024/02/19 17:10
- その他(IT・Webサービス) パソコンに保存している音声をスマホに保存して再生したいです。 windowsメディアプレイヤーをスマ 2 2022/06/02 22:00
- Y!mobile(ワイモバイル) 1つ前のスマホの画像を今のスマホに送りたい 6 2023/07/16 17:23
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi。 2 2022/12/24 20:48
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Android(アンドロイド) 地上デジタル放送のワンセグ&フルセグに加えてBSやCSなどの衛星放送受信に対応したAndroid機種 3 2022/09/15 18:11
- その他(メールソフト・メールサービス) 大阪市プレミアム付き商品券のweb申し込みで楽天モバイルのEメールだと返信メールが届かない 2 2022/09/19 17:08
- Bluetooth・テザリング Bluetoothを使って知人(複数)のスマホにデータを送りたいのですが、スマホ→スマホの通信の場合 1 2022/06/29 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
相手が電話をかけてきても、私...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
スカイプを始めようと思います...
-
docomoメールアドレスの変更に...
-
ニコニコ生放送 WEBカメラの画...
-
持ち運びできる携帯充電器のお...
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
機種が決められない! 各社の評...
-
画面が右よりになり、×やスクロ...
-
docomoのスマホの着信拒否設定...
-
docomoスマホの画面下に、ファ...
-
DOCOMO携帯について
-
シャープのテレビ LC-22K20に...
-
スマホのGPS機能について。 知...
-
数日前から急にFBが前に進まず...
-
メールグループの設定方法
-
オン?オフ?
-
メール本文の文字が突然薄くなった
-
春に携帯を変えるのですが、い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルデータ通信オフでテザ...
-
使わなくなったタブレット端末...
-
bluetooth接続のヘッドセットの...
-
サービス終了の Android OS を...
-
自宅LANでネットに接続できる?...
-
androidのスマホなのですが、 ...
-
ソフトバンク スマートフォン...
-
Bluetoothテザリング
-
アンドロイドスマホを使ってい...
-
ハンズフリー通話ができません。
-
AP側からスマートフォンのWiFi...
-
スマホに特化した、質問サイト...
-
SIMカードはクレジットカードが...
-
スマホのマイクロSDのコピー、...
-
外出先でAndroidのスマホでイン...
-
Yahoo!カーナビ でBluetooth接...
-
スマホ復元おすすめアプリ
-
スマートフォンでURLにアクセス...
-
できるだけはやくお願いします ...
-
android ステータスバーアイコ...
おすすめ情報
回答してくださった皆さんありがとうございます!自宅のWi-Fiは月にいくら使っても定額制です!スマホは20GBプランなのですが、出先で送らないで自宅Wi-Fiから送るようにします!