dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラームをかけても起きれません
大事な予定があったりするときにとても困っています
目覚まし時計を何個か使うと起きれるかもしれませんが家族の迷惑になってしまうのでできません
スマホのアラームで起きたいですがおきれないです…どうしたらいいでしょうか

A 回答 (5件)

質問拝見させていただきました。


申し訳ございませんが、自らの知見不足が故、質問者様にお力添えできるような回答はできませんが、応援させていただきたく回答を投稿しました次第です。
貴方様に良き回答者が現れることをお祈り申し上げます。
    • good
    • 1

恋人のキスはだめ?

    • good
    • 0

音が迷惑などでダメなら、あとは光、熱かな?


タイマーで電化製品のON・OFFを設定出来るタイマーコンセントという物があります。
顔の真上にスタンドやドライヤーを固定しておくくらいでしょうか。
1つ目のは飼っている亀の紫外線灯の断続照射に利用しています。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100745 …

https://revex.jp/catalogue/簡単デジタルタイマー%E3%80%80pt70dw/pt70dg/


あとは同じくセットした時間に作動する強力なバイブ内蔵の枕やリストも。
枕は寝相が悪く枕を外してしまう方には不向きかも?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/premium-pony/ …

https://www.amazon.co.jp/振動-目覚まし-リストバンド/s?k=振動+目覚まし+リストバンド
    • good
    • 0

早く寝ましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

4時に起きたいから20時に寝ろとかいう感じですか?
自分が年寄りならいいんですけどね笑
そんな簡単な話じゃないですし質問に対する回答がずれていますね笑

お礼日時:2024/04/09 06:18

タイマーで点灯するように枕元にライトを数個セットして眩しくて起きてしまうように位置を確認して就寝。


音は鳴らないので別室ならば家族に迷惑をかけない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/09 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A