No.7
- 回答日時:
用途によると思いますよ。
近所のスーパーや近距離に遊びに行くのなら、軽自動車は運転しやすくとても便利です。
狭い路地なんて快適ですからね。
一方で大きな国道や高速道路に乗ったり、長距離の運転だと向かいないかなと思います。

No.6
- 回答日時:
状況やら危険の度合いやら、立場やらが分かりませんが、それぞれに違った、或いは共通する危険ならいくらでもあります。
それぞれの特徴を考えて選ぶなら選んだら良いかとは思います。No.5
- 回答日時:
車の大きさによる危険はそれぞれにあります。
大きければ大きいなりに危険は多くなります。
軽と大型とは危険の種類が違います。
私は自転車からバイク大型車や超大型車まで乗りますが、危険の種類が違います、安全はドライバー次第で決まります。
No.2
- 回答日時:
自動車が何であれ、危険と云えば危険です
いかに交通法厳守していても、凍結路とかでのスリップで
崖下転落やもらい事故
はたまたうっかりブレーキとアクセルの踏み間違え等々
数え上げれば枚挙がありません
あまけに近年は煽られたり ねずみ獲りのおまけまであります
とにかくそんな事態になったとき咄嗟に
最小限度で回避できるか否かでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は復活する
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
fit2代目と3代目の違い
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
残クレのアルファード
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
ドラレコのオススメについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
日本でEVが売れないのは?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
軽自動車について
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報