

小学校 2年生の息子がいます。
子供同士で約束をするのですが 後から 私が その親に確認すると用事があるからと毎回断られます 以前は 家などにお邪魔させていただいてたいのですが なんとなく遊ばなくなりました 。時々 子供たち同士で 約束をしてくるのですが決まって 用事ができたからと断られます 。約束をする時に相手のおうちの人がいいって言っているか確認してきてね」と言っているの で息子も確認して相手のお友達が家に来ていいよと言っているらしいのですが、 結局 毎回断られます。 もしかしたら 一緒に遊ばせたくないのかな? と思い こちらから声をかけないようにしているのですが、子供同士 中が良く遊びたがります。
娘には何と声をかけたらいいでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
息子さんの話ですよね、息子さんに、そのお友達以外のお友達をたくさん作ってもらいましょう。
そして、そのお友達らといろいろなところへ遊びにいったり、お互いの家に遊びにいったりするようにしましょう。可能なら、複数人を家に呼んだりしてゲーム(ゲームじゃなくても流行っている遊び)などで遊んだりして息子さんには楽しんでもらいましょう。自分たち(相談者さまとか息子さんとか)を拒絶する人たちを無理に追いかけるのはやめましょう。むなしいだけです。息子さんとそのお友達は立場は平等なんですよ。約束を何度も反故にされたら息子さんはその度に傷ついていますよ。息子さんを守れるのはあなただけです。
息子さんには、そのお友達以外の友達をたくさん作れるよう努力してもらって、あなたは息子さんのサポートをしてあげてください。そうして今度はそのお友達があなたの息子さんを、追いかけるようにすればいいのです。
あなたも息子さんも頑張ってください。
文面を読む限り、あなたの息子さんはピュアでお優しいお子さんなのですね。何度も裏切りにあって、そのピュアな部分がなくなってしまわないか心配です。頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
親があなたを嫌いなんです。
子供同士ほっとけばいいんです。だいたい小学校 2年生の息子なのか、娘には何と声をかけたらいいでしょうかの娘なのか。
自分の子供の性別もいい加減な親は嫌われて当然です。
No.2
- 回答日時:
おそらく、相手の親御さんが、理由はわかりませんが、イヤなのでしょう。
遊ばせたくないのでしょうね。そんな時は子供に、年上のおねーちゃんと遊ぶ事を進めるのです。
そうすれば、子供の成長も早いし、遊ばせない理由にもなります。もしくは自分のうちに来てもらいましょう・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が盗んだら
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
小学生娘の自慰行為
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
娘と父親のお風呂について
-
息子を施設に預けるか悩んでいます
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
生活音とはなんでしょうか? 10...
-
婚活男性について
-
小1のおもらしについて
-
幼稚園児、借りた(貰った)物...
-
11歳の娘がいます。 小5女子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が盗んだら
-
習い事の月謝を未納と言われました
-
約束するが結局断られる
-
子供が元気がないと切ないですね。
-
子供の習い事
-
子どもをもつ親同士のつながり
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
小学生娘の自慰行為
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
婚活男性について
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
おすすめ情報