

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ゴミは別に取り、ゴミとして捨てる。
台所での作業でも、目に見えるゴミは取ります。
どんな料理しても、食材は極力流さないように
してますよ。例えばカレー作って食べてしまったら
次の食事作るとき、その鍋で味噌汁を作り、味噌汁や汁物をつくり、食べてしまったら、次の食事でお昼とかに、その鍋でお湯を沸かし、そのお湯でカップ麺作って食べてます。そして、鍋に食材のカスがなくなったら、洗うようにしてます。
はしはともかく、食器類も食材を極力とるようにきれいに食べ、そのあと普通に洗ってます。
ただ、できるだけゴミや油を排水に流さないように
してるだけです。
その他はそこまで意識せず普通にやってます。
質問者様が、髪の毛が気になるようでしたら
パイプスルーという排水管用の液体を売って
ありますので、それで問題解決されたらいいと
おもいますよ。
ご参考程度に。
No.5
- 回答日時:
≫汚物も流れてるから大丈夫ですよね
トイレの配管とお風呂の配管は別々の配管なのです。
なのでお風呂、洗面所、髪の毛をその流し続けると詰まってしまいます。
匂いや細菌も発生します。
我が家は使用後、毎回、各自で取り除くルールです。
洗髪後、触るのが嫌ならティッシュで絡み取りましょう。
専用のネットにキャッチしてネットごと廃棄のタイプ
専用の穴あきシールを貼りキャッチさせてシールごと剥がして廃棄タイプ
色々出てますので好みの物をお使い下さいね。
今までのが詰まってしまったらパイプフィニッシュで髪の毛溶かして下さいね。
ご回答有難うございます
当然配管は別々ですが途中で合流して下水道につながってるのでは?
1回にピンポン玉くらいの量で10年以上詰まってないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母が生ゴミ(細かいもの)や風呂の排水溝の髪の毛などを捨てるのが面倒だからといってトラップを使わずその 5 2023/08/02 22:46
- 掃除・片付け お風呂の排水溝のゴミ受けって取ってしまってはだめなのですか?あれがあるから髪の毛やぬめりが溜まります 7 2022/06/11 18:03
- 掃除・片付け ちょっと写真汚いですが、ユニットバスの排水溝について質問です。 うちはユニットバスで排水溝が一般の感 3 2023/10/11 13:14
- その他(住宅・住まい) 管理会社の対応 2 2022/11/20 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸に住んでいます。 浴槽の排水溝と洗濯機の排水溝は、繋がっている事が多いのでしょうか。 浴槽の排水 2 2024/01/09 01:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自慰行為について お風呂で自慰行為をした後に、排水溝の髪取りネットを外して、水で勢いよく流してますが 3 2022/12/18 11:42
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 掃除・片付け お風呂の排水溝流れが悪いです。 風呂の中の排水溝は 素早く流れずどんどん溢れてきます どうしたらいい 20 2023/01/14 23:35
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 掃除・片付け ユニットバスの排水溝の掃除はどうやってしたらいいか教えて下さい 5 2023/10/29 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
排水管の詰まり
-
風呂場に糸ミミズ
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
硫黄臭いんです
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
ユニットバス 排水溝の臭いと掃...
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
湯の花(草津)の利用法と、使...
-
排水口のつまりについて
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
コバエの発生元?ってどこが考...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
台所にミミズ発生!!
-
クーラーの排水
-
浴室でのうんち処理について
-
砂場の水たまりについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レオパレスに住んでいるのです...
-
お風呂場の洗い場の排水溝に ど...
-
今日お風呂場でアンダーヘアを...
-
排水溝からの吹き上げ風って普...
-
硫黄臭いんです
-
ブランチ間隔とはなんの為にあ...
-
浴室でのうんち処理について
-
賃貸に住んでいます。 浴槽の排...
-
風呂場に糸ミミズ
-
封水 排水溝 の蒸発防止剤の代用品
-
排水溝に使い捨てカミソリを流...
-
築35年のアパートの二階に住ん...
-
自分の土地にU字溝がある。
-
裏の家が下水を我が家の敷地内...
-
風呂を沸かすと、小虫が発生し...
-
ゴキブリは水の中でも生きつづ...
-
排水溝とクリームクレンザー
-
プラスチック製、お風呂の排水...
-
風呂場の、床排水の常にたまっ...
-
洗濯機の置けない物件で強引に...
おすすめ情報