
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
皆がずっと5〜10秒、信号を見つめ続けられる訳ではありません。
歩行者信号なら、5秒10秒でそろそろかな?と予想つきますが、車だと、直前に道を曲がってきた場合や、前の大きなトラックが退いた場合など、1、2秒後に赤になるな!と瞬間的に判断できないと止まれず、困ります。青の点滅も、まばたきなどしていたら、認知が遅れます。また、青や赤の期間は、交差点で交通量の多い方向の青を長くしないと詰まるので、決められた時間にするのは厳しいと思います。
No.13
- 回答日時:
「この仏像、ほんまやったら国宝なんやけど」
この表現を借りれば、「ほんまやったら車の運転なんかしたら、あかん人」の宣うこと。
黄色はとまれでも、進入禁止でもありません。
どちらの判断するも運転者の責任で判断行動する必要があります。
当然のことながら、「善良な良心を持った市民として、かつ業務上行為に責任を持ったうえで」。
No.12
- 回答日時:
「車は急に止まれない」です。
現在赤信号で交差点に進入すれば100%信号違反に問われます。(捕まるかどうかは別ですけど)
黄色信号はその予備信号です。黄色で止まり切れない場合は通過やむなしです。
青信号で走行していて信号直前で赤信号に変わった場合、どこまで許すか、どこまで違反とするかがあいまいになります。
ちなみに黄信号は「止まれ」であることはご存知でか。安全に停止できない場合のみ通行できることになっています。
つまり違反検挙に基準的として黄色は見逃し、赤は検挙と明確になります。
黄信号を無くして赤に黄信号の意味「安全に停止できない時は」を含めると赤信号自体があいまいになってしまいます。
No.11
- 回答日時:
必要ないくないですわ。
黄信号は予告信号なので、それがなくなると石橋和歩や
宮崎文夫、或いは飯塚幸三のようなバカチンドライバー
が続出、街中はトラフィックテロの惨状となりますわ。
ホントですわ!
No.10
- 回答日時:
青からいきなり赤になれば急ブレーキが増えるのではないですか
現行法では禁止です、交差点に入るのも禁止です、怖いのは追突
事故でしょう、確実に増えると思います。
No.9
- 回答日時:
では、これなら満足かね?
青信号と赤信号の二灯制にして、黄色相当の信号は「青を点滅させて注意を促す」というもの。そして右折信号も基本的に標準にして、右折信号から完全赤信号となる前に「右折信号を点滅させて注意を促す」てな感じに。
こういうシステムにすれば、幾分か電気代とか維持費が浮くかもしれんな。
No.6
- 回答日時:
時速40Km、交差点手前5mで信号が赤。
あなた5mで停止できるんですね、5m以下でも同じなんです。
赤になってから交差点進入は禁止なんです
黄色は原則、あくまでも原則。止まれと認識すべし、というだけで、必ずしも進入禁止ではありません、数秒後には交差点に進入禁止の赤になります。
したがってその余裕の間に自己責任で判断してください、それが運転免許による業務上行為に求められている責任なんです。
そんな責任感が皆無で言われたことだけしかしない(他人に決めてほしい)人の感覚でしょう。
現実には最初に言った通り自分で、自分の首を閉めるだけです
※参考
交通事故での過失責任は、単純な過失責任より重い罰の、業務上過失責任が問われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 黄色信号について いろいろ 8 2022/07/04 06:52
- 運転免許・教習所 黄色信号の間に止まり切れず、赤信号で停止線を越えたら信号無視で取り締まられますか? 8 2022/05/16 06:44
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 黄色の点滅信号について教えてください。道路を走っていると黄色の点滅信号を見かけました。車の一般的な信 3 2023/12/04 10:36
- 運転免許・教習所 黄色信号で止まっても進んでも必ず文句を言われる、どうすればいいですか? 9 2022/05/11 08:43
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に侵入し、右折可の青矢印信号で右折した車と、黄色信号で交差点に侵入した直進車や左折車が 10 2022/05/25 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生、何色ですか? 自分はピンチの黄色信号です。 青色の人とかいるのでしょうか? 大抵は黄色信 1 2023/07/31 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折直後の「赤信号」について
-
歩行中に受けた車からの暴言、...
-
信号無視の車を警察へ通報できる?
-
私は車同士の事故を起こした加...
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
警察は
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
反則金をはらいたいのですが
-
公道上でのバックについて
-
家までついてこられた・・・
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
警察官が左遷されるような署や部署
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
-
交番勤務の警官
-
迷惑防止条例違反でも検察へ行...
-
職務質問を拒否してるのに無理...
-
警視庁の名前の由来
-
どこに通報すればいいのでしょう?
-
戦地昇進と野戦任官の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報