dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私の前方不注意で前の車に追突してしまい、その衝撃でもう一つ前の車にもぶつかってしまい、合計三台の玉突き事故を起こしてしまいました。私の乗っていた車は前が完全に潰れてしまい、自走不可になってしまい、レッカー移動してもらいました。私のひとつ前の車はトランク部分が全壊し、前もへこんでおります。一番前の車は後ろがかなりへこんでいる状態です。かなりのスピードでぶつかってしまいました。おそらく私が100%悪いのですが、この場合、免許の点数は何点になるのでしょうか?私の前の車にも2つ前の車にも、それぞれ2人乗っていて、4人とも首が痛い、腹部が痛いなどの理由により病院に行くとの事です。診断の結果はまだ分かりません。私は半年前に30日免停を受けており、累積1回です。首が痛いと言うのは恐らくムチ打ちになったと思われますが、ムチ打ちと言うのは全治何日くらいかかるのでしょうか?かなりの衝撃だったので心配です。免許の点数と合わせて、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

人身事故の場合、初見の診断書の告知によって変わります。

複数人事故に見舞われた場合でも一番程度が重い人に併せるので結局は警察に提出される診断書次第です。恐らく安全運転義務違反2点に付加点数(責任あり)で6点もしくは9点の付加と思われます。全治30日を越えるか越えないかで大きく変わります。6点の付加なら免停120日、9点なら取り消し欠格期間1年です。ムチウチの場合全治3週間前後の診断書が下りるみたいですけど定かではありません。

車の損傷は事故状況の判断、裏付けには関係ありますが点数にはあまり関係ありません。尤も速度違反が酷いと検分されるような損傷なら更に速度違反の点数が加算されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 19:53

他の方も記載されているとおり


物損事故の大小はあまり関係有りません。
※実際、家につっこんで家を大破しても人に怪我がなければ
適用されるのは安全運転義務違反だけだったりします。
もちろん賠償責任は免れませんが

人身事故の相手の状態が影響大です。

今回はむち打ちなので人数の多さではなく軽度となると思います。
あくまで経験値と推測ですが・・・

この回答への補足

相手の車を大破してしまったことで建造物損壊の点数は付けられたりしないのでしょうか?あと、むち打ちというのは軽度のケガになるのですか?質問ばかりで申し訳ございません。

補足日時:2007/03/06 22:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 19:55

#2です 点数の内訳は


URLを参考にしてみてください
#3さんの記述の通り安全運転義務違反が負荷されます。

参考URL:http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03tensuuhyou …

この回答への補足

私のような大事故の場合でも、点数は付加点数+安全運転義務違反の2点だけなのですか?他には点数は付かないのでしょうか?

補足日時:2007/03/05 18:31
    • good
    • 0

むち打ちは、本当に難しい症状で、全治何日と言うのは、全く判断が付きません。

レントゲンやCTスキャンでも回答が出るわけではなく本人が痛がっている間は、治療を続けるしかありません。半年経っても直らない人も少なくありません。交通事故の場合、保険に加入していれば保険会社が交渉し、完治できなかった場合でも有る程度の妥協点を見つけることになります。※もちろん本人も誠意を持って謝罪やお見舞いに行かなければなりません。

たぶん質問者さんは、点数のことを気にされているのだと思いますが、これは、だれも正確な回答は出せないのではないかと思います。簡易裁判になり罰金が決まるころに点数も確定すると思います。
3点、6点、13点の可能性がありますがむち打ちの場合は長引いても重症とは、まず判断されませんが、過失割合が100%で相手人数も多いので、3点ではなく6点の可能性が高いと思います。

前歴1回ですので6点であれば90日の免許停止(講習で45日免除)もし3点で収まればぎりぎり免停は免れます。

この回答への補足

もうひとつお尋ねしたいのですが、3点、6点、13点の、違反内容の内訳を教えてもらえないでしょうか。

補足日時:2007/03/05 10:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/07 19:52

相手の治療日数が大きく関わってきます。


http://www.sonpo.info/ex_acd/50/500108.html

自走不可能な状態の衝突ということなので2週間では無理だと思います。
過失傷害は一方的な場合、バンパーが少しへこんでも5点はいきますから、
(相手が2週間未満の治療を受けた場合です)
1度免許停止を受けているとなると2度目の免停は確実です。

この事故では6点で済むということは考えられず、
1年間の免許取り消しは避けられないところと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2007/03/05 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!