
路上駐車中の車と、自転車の事故について。
学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していました。
日中は車の交通量は多くない道路で、路上駐車も禁止では無い所だったと思います。 端に寄せて停車している車があったので、後ろから車が来ていないことを確認してから、友人が前、私が後ろの状態で停車している車の右側から通り過ぎようとしました。
私が通り過ぎようとしたタイミングで停車中の車の運転席側のドアが開き、私と接触、私はバランスを崩して転んでしまいました。
怪我もなかったですし、大事ではないと考え、心配してくださった運転手さんと助手席に乗っていた方に、怪我や痛みは無いことを伝えました。
向こう側も車にも傷はないし、そちらが大丈夫そうなら、と。謝罪はされましたが、連絡先等も交換せずその場を離れました。
しかし、今思えば停車中の車と走行中の自転車なのだから、謝るべきなのは私だったのでは…?と思いました。すみませんとは言ったと思いますが、ちゃんとした謝罪はしていなかったと思います。
過失の割合って、やはり走行中の方が高いですか?
もう数年前の話にはなるんですが、最近事故のニュースを見てふと思い出したので、教えて頂きたいです。
また、自分が今度免許をとろうと思っているので、こうなりそうな場合の車側、自転車側それぞれの気をつけるべきことあれば教えて頂きたいです。
事故として警察に通報しなかったことは今思えばダメなことですし、反省していますのでそこはご容赦ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いいえ。
ドアを開ける際に周囲の安全確認をするのは、全てのドアにおいて、運転手の責任です。
また、運転手が1台目の自転車に気付いたら、2台目もいる、と想定して行動を起こさなければなりません。
なので、あなたには、ほぼ責任はありません。
No.2
- 回答日時:
停車中であれ、自動車のドアを開ける際は、後方・周囲の安全確認をして、危険のない方法で開けなくてはならない責任があります。
つまり、自転車が接近していることに注意を払わずにドアを開けた運転手が全面的に悪いのです。
走行中かどうかではなく、円滑・正当な通行を妨げる「妨害行動」を行った側に責任があるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 事故 これはどのような事故になりますか? 慰謝料は請求できますか? 私は自転車で相手側は車です 自転車が被 5 2022/12/23 12:50
- その他(バイク) 道交法改正後の電動キックボードについて。 3 2022/05/03 11:29
- 事故 十字路になっている道路(車が1台通れる程度の歩道)をランニングしている所に、横から飛び出してきた自転 4 2023/01/18 09:21
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車を運転していて、中央線がオレンジ色だった場合、後ろから救急車が来たら、車を道路の左に寄せて停車し、 3 2022/04/22 12:59
- 事故 交通法規に無知な自転車おじさんに、次のケースで誰が悪いのか教えてください。 5 2022/06/09 17:49
- 自転車保険 お店の駐車場から車道に出ようと徐行して停止して車のフロントが出た途端にロードバイクがタイミング悪く走 6 2023/01/14 15:37
- 事故 自転車一時停止無視の事故について 3 2022/10/04 18:32
- その他(車) 煽り運転 7 2022/05/04 08:17
- 運転免許・教習所 狭い道で対向車が来た時に、親に運転を交代してもらったら違反になりますか? 6 2022/11/06 18:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接触しなかった車同士の事故?...
-
路上駐車中の車と、自転車の事...
-
ひき逃げで人生終了?
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
車の運転で このような道路では...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
-
ベルトドライブは重い?
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
自転車の鍵を無くした場合の対処法
-
高校生です。 自転車の防犯登録...
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
自転車にはワーヤーロック、ジ...
-
パックマンの果物
-
緊急!ワイヤーロックが開きま...
-
ピンク電話をオークションで落...
-
電車の車体素材として、鉄・ア...
-
時差式の信号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接触しなかった車同士の事故?...
-
当て逃げされたとき、どのくら...
-
ひき逃げで人生終了?
-
路上駐車中の車と、自転車の事...
-
自転車で車道を走っていて、路...
-
左折するとき後輪縁石乗り上げ...
-
接触なしの自転車転倒
-
車のドアぶつける
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
ちょっとした疑問です!歩道沿...
-
車の運転で このような道路では...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
車は、歩道と車道の区別のない...
-
相談です
-
因縁つけられ怖い思いしたのに...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
高校生です。 自転車の防犯登録...
-
家から職場まで8キロあります。...
-
自転車:走行中に鍵が落ちるこ...
おすすめ情報