
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子供の成長期は、身長が伸びる伸長期と体重が増える増加期が交互にきます。
しっかり体重が増えて、つまり体が充実して次に背が伸びるんですね。そして何が伸びるのかというと、骨が伸びるんですが、それぞれの骨の端の軟骨が伸びて骨化することで背が伸びるのです。で、あまりに過度な負荷はこの軟骨を潰してしまい、結果として伸びなくなるということは、あるんです。
筋トレは、骨に負荷をかけるのではなく、筋肉に負荷をかけて筋肉を鍛えるので、正しい筋トレをしているのであれば問題なしです。が、正しい筋トレでない場合は、結果として関節に負荷をかけてしまうことになりますので、そこは要注意かな、と。
で、あなたが成長期なのであれば基本的には筋肉がつきにくいという時期でもあります。つまりは、筋トレをやっても効果は低いのです。筋肉をつけると身長が伸びないのではなく、身長の伸びがとまると筋肉がつき始めるというのが、実際かなと思いますね。
で、あなたが成長期なのであれば、実際として筋肉がつきにくいのですから、筋肉を使う筋トレをやることが難しいと思います。筋肉を実感し難いということですね。なので、関節に負荷をかける可能性は高い。
子供のスポーツによるケガって、筋肉が使えなくて無理した結果の関節のケガが多いんですよね。
ということで、回答としては。あなたが成長期であれば、筋トレの効果が出にくいので、効果を得るためにそのトレーニングがハードになってしまう、ハードになるプロセスでは関節に負荷をかけていないとはいえない。やったところで、大して効果はない。
あなたが筋トレの効果を実感していて、やればやっただけ筋肉つくよ、と思うのならば。もう、背の伸びは止まってしまったとも言えます。
No.1
- 回答日時:
筋トレで身長が伸びなくなるというのは俗説で、ちゃんと栄養をとれば身長が止まることは無いです。
栄養をとらずに筋トレをやっても身長ばかりでなく筋肉も付きません。今15歳でしょう?だったら筋トレは程々にして勉学に励むことをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マッサージ・整体 18歳・男性・身長166cmです。 身長を伸ばしたいです。母が155cm・父が163cm・兄が167 4 2022/06/06 16:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 体に関しての質問です。 さきほどtiktokを見ていたのですが、気になることがあったので教えてほしい 1 2023/07/05 23:29
- 病院・検査 【肝機能と筋トレについて】 今年で21歳になる男です。 先日健康診断を受け、肝機能 AST 66、A 3 2023/05/23 19:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 18歳男子です。 筋トレを少しずつやっていてレッグレイズと腹筋を30回を1ヶ月やっていてそろそろレベ 6 2023/05/07 23:36
- その他(ヘルスケア・フィットネス) スポーツジムとかでの筋トレって活性酸素を発生させて不妊になりやすいって本当ですか?卵子や精子を老化さ 2 2023/04/17 14:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 自分は18歳の男子です。 ちょっとずつ家で筋トレをしていて、 ・腕立て伏せ30回 ・レッグレイズ(腹 3 2023/07/18 04:14
- その他(教育・科学・学問) 男性で骨の成長は何歳まで成長しますか? 今23歳なんですけど、骨太になりたくて22歳から1年間ぐらい 1 2023/12/27 22:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 歳を取ってからの筋トレって本当に健康に良いのでしょうか? 筋トレって老化が進みますか? 活性酸素が出 6 2023/10/29 18:51
- ダイエット・食事制限 太りたい 現在22歳の男です。身長162cm体重51kgほどです。 18歳の時は大体55kgほどあり 1 2023/09/07 20:04
- 筋トレ・加圧トレーニング なぜ睡眠中にふくらはぎがツルのですか? 4 2022/05/30 06:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報