
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ひとり暮らしになり18年以上、固定電話も有りましたが、かかってくるのは、ほぼセールス電話でしたから3年ほど置いておきましたが
携帯で十分かなと思い
固定電話代もバカにならない程の電話料金でしたから15年ほど前に処分しましたよ
携帯料金のみで済み、随分節約になりました
昔は銀行など固定電話番号を書かないといけなかったですが結構前から携帯番号で良くなりましたからね
No.13
- 回答日時:
自分もそろそろ終活も兼ねて整理していこうとおもってます。
断捨離しておいた方がいいですよ。
2年前に実家の空き家整理したら、こんな狭い家なのにどこにこんなに使わないタオルやら食器がでてくるのか、しまいには40年以上前の自分の洋服とか出てきて、結局トラック3台になってしまい、約40万円かかってしまいました。
捨てるなら、時間をかけてゆっくりしないとお金かかりますよ。
固定電話は40年前に引いたので、いろなとこで登録しているのと遠い親戚などに番号教えているので変更するのも面倒なのと、番号同じでNET回線にしたのでそのままです。
それと古い人間なので固定電話ってもてれば一人前だし、レンタルビデオの会員登録は携帯ではできなかったくらいです。
No.12
- 回答日時:
そうですね要らん物はさっさと片付けなければと
自分も思っていますがどうもめんどくさくて・・・
部屋に物が溢れているのは体に例えると余分な脂肪が
付き過ぎているようなもんですから削ぎ落してスッキリした方が
気分も楽になっていいと思いますね!
No.10
- 回答日時:
自分もだいぶ前に引っ越しを契機に解約しましたね。
携帯電話を使い始めると、回線電話に掛かってくるのはセールスの電話だけになったので、電話機の線を抜いて鳴らないようにしていましたよ。
No.8
- 回答日時:
インターネットの回線は、何ですか?
● 固定電話と言うのがアナログ電話回線なら、インターネット回線のADSL回線もサービス終了ですから、アナログ電話回線の解約もいいですね。
● インターネット回線が光回線なら、固定電話というのは「光電話/ひかり電話」ですか?
光回線の場合は「主契約が光回線」で、光回線には「電話の権利」などせしいっさいありませんし、「光回線の権利の売買」も出来ません。有るのは「光回線の契約」です。
光回線のオプション契約が、「光電話/ひかり電話」ですから、オプション契約はいつでも新規契約・解約が可能です。
「光電話/ひかり電話」の新規契約・解約しても、これにも「電話の権利」などいっさいありません。(光電話/ひかり電話は、電話番号の契約の有無だけです)
オプション契約の「光電話/ひかり電話」を新規契約・解約しても、主契約の光回線には影響しません。
ただし、光貝瀬の一番モトに接続の回線機器(光回線会社のレンタルのはず)の型番によっては知り替えになるかもしれません。
また、オプションの「光電話/ひかり電話」を解約すると、電話番号の保証は有りませんから、もし、「光電話/ひかり電話」を再契約するは違う番号となります。
----
固定電話の「電話の権利」とは、正式には「施設設置負担金39,600円」の事です。
「電話の権利」は、NTT東日本・西日本の「アナログ電話回線」の新規契約・解約の時などに、有効になることがあります。
「電話の権利」は、NTT東日本・西日本の光回線(オプションの光電話/ひかり電話も含む)には関係ないし、また、NTT東・西以外の光回線(オプションの光電話/ひかり電話も含む)にも関係ありません。
No.7
- 回答日時:
私はスマホが使えなくなったときの連絡用に残しています
セットの料金だし置いて居ても困らないし
断捨離しています
ほとんどの棚は空っぽになりました。
でも私が亡くなった後
子供がこの家を売って出ていくから
家の中の物をすべて処分することになるので
ちまちまかたずけているより
一気にトラックで廃棄すると聞いたから
辞めました。
No.5
- 回答日時:
僕はエキサイトFit光ですが、光電話でNTT支払い月約2000円は無く
なったものの、500円+通話従量で300円と思っていたら、電話対応
機器レンタル200円という、想定外の請求が毎月あります。
格安スマホのように月に550円なら良いのに、光WIFIも半額になれば
と思っています。(現在エキサイトFit光+光電話で月約5400円)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
固定電話機の故障?
-
固定電話でワイヤレス通話
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
家の固定電話を持つ人と持たな...
-
固定電話と携帯電話の料金の違い
-
就職の際に自宅の固定電話は必...
-
朝の8時半に電話したら、失礼で...
-
2025年までにNTT固定電話網(PST...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
固定電話を止める
-
固定電話にかけても繋がらず、...
-
softbank光に加入していますが...
-
固定電話いらない パソコンでイ...
-
2024年に固定電話が終了するっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話が1度鳴って切れてしま...
-
固定電話番号に電話したら、ソ...
-
市内局番と、市外局番とは?固...
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
自宅の電話でも、080 070 な...
-
電話番号で相手の場所わかりま...
-
家に固定電話が無いと入社試験...
-
パイオニアの固定電話tf-lu142-...
-
「恐れ入りますが、この電話は...
-
家の固定電話いるかな⁉️ヾ(゜0...
-
固定電話の着信履歴は何年前ま...
-
固定電話を解約しようか迷って...
-
たまにしか使わない固定電話とF...
-
固定電話機の故障?
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
softbank光に加入していますが...
-
固定電話を止める
-
電話をすると、相手の名前など...
-
名義変更
-
2025年までにNTT固定電話網(PST...
おすすめ情報